fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

アカガシラサギ~まだ居ました~

アカガシラサギ(38975)
赤頭鷺
アカガシラサギ



コウノトリ目サギ科アカガシラサギ属
体長;約42~45cm
撮影地;葛西臨界公園


日本ではまれにしか観察されない旅鳥アカガシラサギが、この葛西
臨界公園に飛来してからもう1ヶ月位になると思います。
めったに出会えないサギさんなので、可能な限り撮影しておこうと
足繁く通っちゃうのでした^^



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




アカガシラサギ(38991)①

とはいえ、なかなか都合のよい場所に都合よく出現してくれないので
ファンの方々を困らせるのでした^^;
わたしは運良くさほど待たずに撮影でき助かってます^^v
でも、もう少し決定的な瞬間を撮りたいな~って思うのですが、そう
甘くないものです。。。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2011/07/24(日) 00:00:00|
  2. アカガシラサギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<美しいヤマユリ | ホーム | 夏~ヌマトラノオとアゲハチョウ>>

コメント

こんばんは、

雲雀の映像は久し振りに拝見しました、
囀りが聞こえて来そうな雰囲気が!、

アゲハ蝶の優美な映像は素晴らしいの一言です。

アカガシラサギの貴重な映像心に残る一枚です、
素晴らしい映像に感謝です。
  1. 2011/07/24(日) 00:16:42 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

鳥音痴には良く分からないで ノホホンと 拝見させて頂いていますが 貴重な鳥なのですね、 これから先 余り長くは居ないようですから セッセト 写してやってください。
  1. 2011/07/24(日) 04:49:07 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

 下の蝶 見落としておりました、 トリトリで鍛えた技 此処でも生かされて 居ますね、 ビシリト 決まっています、
  1. 2011/07/24(日) 04:51:56 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

おはようございます

とてもシラサギの仲間とは思えない野鳥ですね。
貴重ですね。
ポチツ
コメントありがとうございます。
バラ香るスポット 最後はピンクでまとめてみました。
  1. 2011/07/24(日) 09:56:25 |
  2. URL |
  3. ビリア #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

出会うタイミングもなかなか難しいモノですね・・・
だからこそ鳥撮は、止められないんですよねぇ~
私はヤマユリを撮影に森林公園に行ってきました。
(*^-^)ニコ
  1. 2011/07/24(日) 11:28:09 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

今年は恵まれましたね
貴重な資料になりますねきっと~~。
  1. 2011/07/24(日) 14:11:47 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/995-9500b6d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する