fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

オオヨシキリ

オオヨシキリ(35470)
大葦切
オオヨシキリ



スズメ目ヒタキ科ウグイス亜科
体長;約18.5cm
撮影地;流山市


葦原に行くと、今や ギョギョシ ギョギョシと大合唱で出迎えてくれるオオヨシキリ

季節の風物詩ですね



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村





オオヨシキリ(35480)

そんなオオヨシキリは珍しくない野鳥だけど

この季節感を味わいたくて、毎年オオヨシキリの撮影に出向きます








オオヨシキリ(55830)

近くで ギョギョシ ギョギョシって囀られるとびっくりします(@。@”



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



  1. 2011/07/15(金) 06:15:33|
  2. オオヨシキリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<アカアシアジサシ幼鳥? | ホーム | 納涼~渚のシロチドリ>>

コメント

おおぉ~うヨシキリカって
親父ギャグってる場合ではないけど・・
こちらではすっかり見なくなった鳥です
そういう場所がなくなってきてます
宅地化されて住みかを奪われてしまってます
またまた可愛い写真をありがとう
  1. 2011/07/15(金) 09:09:20 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/986-3d8a9bd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する