fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

何とアカガシラサギお目見え!

アカガシラサギ(37235)
赤頭鷺
アカガシラサギ

コウノトリ目サギ科アカガシラサギ属
体長;約42-45cm

撮影地;江戸川区


もう殆ど真新しい野鳥に出会うことの無い日々と油断をしてましたら
何といきなりアカガシラサギが登場しました(@。@”



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



アカガシラサギ(37237)

ただ残念ながら、まだ完全なワインレッドの夏羽になってません^^;
もう1週間以上の滞在のようですが、ぜひ完全な夏羽になるまで
居て欲しいです。











アカガシラサギ(37270)

珍しいサギですが、行動はちょっとアオサギに似てるかな~
もうちょっと近くに来て欲しかったのですが、どんどん遠く
へ行っちゃいました^^;

夏季に中華人民共和国中東部で繁殖し、冬季になると東南アジアへ南下し越冬する。英名Chineseは中華人民共和国で繁殖する事に由来する。中華人民共和国南部では周年生息する。日本では冬季に越冬のため主に南西諸島に少数飛来(冬鳥)する。兵庫県神戸市でも越冬記録がある。まれに渡りの途中に飛来(旅鳥)し、秋田県、熊本県、千葉県では繁殖例がある。(Wikipediaの記事より)



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2011/06/27(月) 00:00:00|
  2. アカガシラサギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<何と!カラシラサギ登場 | ホーム | オオセッカ草原のさえずり飛翔>>

コメント

なかなか人を警戒しますね。。。。
この鳥は初めて見ました。
首から上の褐色が非常に目立ちますね!
  1. 2011/06/27(月) 04:36:37 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

赤 頭 鷺 何となく姿から名は想像できますが 貴重と言うか 珍しいものなのねー、 篤と拝見いたします、
  1. 2011/06/27(月) 06:54:21 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

これはまた・・すばらしい~~
みたこともないしこれからも
見る機会ないだろうな~~
素敵な鳥のお目にかかれました
  1. 2011/06/27(月) 08:57:59 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

これも、今まで見た事が無い野鳥です^^
鷺の仲間も沢山居るのですね~♪
  1. 2011/06/27(月) 13:29:55 |
  2. URL |
  3. 小林 #7ScjOPVQ
  4. [ 編集]

こんにちは。
この鳥はもう少し経つと頭が赤くなるのでしょうね。アカガシラとは面白い名前ですね!
  1. 2011/06/27(月) 14:43:31 |
  2. URL |
  3. シゲ #7K8w3Y7g
  4. [ 編集]

こんにちは、
長らくご無沙汰致しました、
年のせいか体調不良で更新出来ずでして、
又ぼちぼちお邪魔させて戴きます、珍しい野鳥に癒されました、感謝です。
  1. 2011/06/27(月) 18:00:18 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

初めて知る鳥さんです(^^
  1. 2011/06/27(月) 22:20:02 |
  2. URL |
  3. furu #gmpaJu9Q
  4. [ 編集]

名前すら知らない鳥の登場です。
思わず、図鑑で調べてしまいました。
なるほど夏羽への移行中なのですね。
ワインレッドの頭部を見たくなりますね。
  1. 2011/06/27(月) 22:40:14 |
  2. URL |
  3. Amami #LkZag.iM
  4. [ 編集]

Angelさん、こんばんは。
はじめて、この鳥さんにお目にかかります~♪ (*^^)/
私も、夏羽のワインレッドに変身した姿も興味津々です。
  1. 2011/06/27(月) 23:02:13 |
  2. URL |
  3. 月うさぎ #3fIBvpkA
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/970-8e20436d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する