fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

あじさい寺(本土寺)の花菖蒲

本土寺(39)
本土寺

JA常磐線北小金駅から徒歩10分位の所に、千葉県のあじさい寺(本土寺)
があります。
午前8時から午後4時までが拝観時間です。
拝観料は大人500円。
お車の場合は、専用駐車場は殆ど空きが無いので、お寺周辺の民間の臨時
駐車場を利用することになりますが、電車で訪問する方がお薦めです。



にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



本土寺(36173)

このお寺はあじさい寺として有名ですが、境内の奥には広い菖蒲田も
あり、ちょうど今が見頃となってます。
今年の紫陽花の色合いは今一だな~って感じましたが、花菖蒲の方は
例年通りの美しさでした。










本土寺(36177)

今日はそんな花菖蒲をご紹介します。










本土寺(36179)

いろんな種類の花菖蒲が咲きとても美しいです。












本土寺(36183)

今回その存在に初めて気がついた種類の花菖蒲です。
今までも咲いてたのかもしれませんが、花弁が下にしおれてダメになってる
お花と勘違いしてたのかもしれません(@。@”
よく見れば、とってもかわいらしい花菖蒲です^^




にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



  1. 2011/06/21(火) 06:07:21|
  2. 本土寺
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<東京bay渚の恋~コアジサシ | ホーム | あじさい寺(本土寺)の紫陽花>>

コメント

おはようございます

本土寺 懐かしいですね。
東舟橋にいたころには よくいきました。
紫陽花の花 今年も豊かに咲き誇っていますね。
ポチツ
  1. 2011/06/21(火) 10:45:31 |
  2. URL |
  3. ビリア #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

おぉお~おう・・きれいですね
今年はアジサイの色付きが悪くて
あまり美しくないし・・盛り上がりに欠けていますが
このお寺さんのアジサイは元気ですね
最も西洋アジサイは色がすぐ付くけれど
日本アジサイがなかなか色付きが悪いですね

  1. 2011/06/21(火) 11:10:30 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/964-5fa3a8c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する