fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

チュウシャクシギな風景

チュウシャクシギ(22794)
チュウシャクシギの居る風景

とある日の谷津干潟

干潮時間の数時間前、潮が引かないと野鳥はまだ居ないだろな~って
思ってましたが、何とよく見るとたくさん居るじゃないですか(@。@”



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



チュウシャクシギ(23095)
中杓鷸
チュウシャクシギ



チドリ目シギ科
体長;約42cm


こちらは別の場所で撮影したものですが、潮が引いてくると
様々なシギチ類がやってきます。








チュウシャクシギ(23096)

嘴の形がおもしろく、チュウシャクシギな風景を醸し出してくれます^^



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



  1. 2011/06/17(金) 00:00:00|
  2. チュウシャクシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<魅惑の春薔薇♪ | ホーム | 雨の日 草原のコチドリ>>

コメント

1枚目・・ドラムカン?かな~ かなり錆びてますね・・
放置されてるのかな~
  1. 2011/06/17(金) 08:15:18 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

水鳥がにぎやかですね~~
最近本当に海や川に行かないから・・
写す機会が全くありませんね

池に来る鳥は意外とカモ類が多いから
カモ類は写せますが・・シギ類は・・
畑耕したときくらいですね
  1. 2011/06/17(金) 11:18:00 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/960-db784d76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する