fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

オオヨシキリの飛翔

オオヨシキリ(35476)
大葦切
オオヨシキリ




スズメ目ヒタキ科ウグイス亜科
体長;約18.5cm
撮影地;千葉県流山市


このオオヨシキリの名前の由来は、アシの茎を切り裂き餌の昆虫をとること
からこの名とされたそうな。
そんなオオヨシキリさんの飛翔シーンを狙ってみました^^



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



オオヨシキリ(35478)

雨が降りしきる中での撮影なので、シャッタースピードが上がらず
難しいのですが、何とかそれらしい雰囲気のが撮れました^^v
どんな鳥も飛んでる姿は美しいです^^



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



  1. 2011/05/30(月) 00:00:00|
  2. オオヨシキリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<谷津バラ園の春薔薇♪ | ホーム | 雨の日巣作り~オオヨシキリ>>

コメント

こんにちは~
首を斜めに向けたところはなかなか凛々しいですね。
広げた羽は、まさに扇子そのものですね♪
  1. 2011/05/30(月) 05:38:03 |
  2. URL |
  3. 京都ふらり #W3FWQxe2
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/949-ab693592
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する