私は、木曜日夜遅くに金曜の電車が運休が決定したので、会社に行くのをあきらめ、ガソリンを入れに20件ほど回り、約4時間かけて早朝入れることができました。
でも、当分は車は本当に必要な場合以外は使わない方がいいかなと思い、自転車を購入・・・
早速活躍しております。
写真は当分、厳しいかなぁ~(-_-;
- 2011/03/19(土) 17:34:41 |
- URL |
- 凪々 #MDMkRtpI
- [ 編集]
週末で無事に会社から帰宅ですね。
お疲れ様です。
ガソリンについては、出荷の方は再開(火災の発生した製油所は操業停止みたいですが)しているのですから、被災の少なかった首都圏の方は徐々に回復するはずですよね。しばらくの我慢かも知れません。
信州には危ないと言われている活断層があるので、万が一の災害時に備えて登山道具一式をまとめてたりします。
- 2011/03/19(土) 21:35:48 |
- URL |
- Amami #LkZag.iM
- [ 編集]
この一週間、お疲れさまでした。
地震の被害の波及がこんな形で広がるとは思いもしませんでした。お見舞い申し上げます。
テレビでは買い占めの様子が繰り返し報道されています。
冷静な生活が一日も早く戻ってくることを願っています。
私のところでは、食料品は平常通りにお店の棚に並んでいますが、乾電池だけは姿を消しつつあるとのことでした。東京の親戚に送りたいというのが動機だそうです。
ガソリンを積んだ車が、関西からも、どんどんそちらに向かっているとテレビでは報道されています。
もう少しがんばってください。
- 2011/03/19(土) 21:57:24 |
- URL |
- おおむらさき57 #-
- [ 編集]
オジロビタキ 始めてみます。
メスですか?
ポチツ
東京消防庁の部隊の会見をみましたが 実に説得力ある会見でした。
防衛庁、警視庁と参加していますが、
東京の事前の訓練、計画の緻密さ、現地での計画習性、実践とチームプレーの基本に沿っての放水 感激ものでした。
- 2011/03/20(日) 09:01:43 |
- URL |
- ビリア #OvRzTSuc
- [ 編集]