fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

アカハラ

アカハラ(8721)
赤腹
アカハラ



スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科
体長;約23.5cm


夏季に日本で繁殖し、冬季になると中華人民共和国南部や日本、フィリピン北部へ南下し越冬する。日本では繁殖のため本州中部以北に飛来(夏鳥)し、冬季になると本州中部以西で越冬(冬鳥)する。
夏季に千島列島で繁殖し、冬季になると日本へ南下し越冬する。
(以上Wikipediaの記事をコピーペースト)

先日は珍しいオオアカハラの記事を掲載しましたが、こちらは
さほど珍しくないアカハラです。
出会いの可能性は、シロハラより少ないと感じます。
今回は、ちょっと良い感じ~って所に一瞬停まってくれたので
すかさずシャッターを切りました^^


↓一応ぽちぽちって応援しちゃってね~♪
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとー

スポンサーサイト



  1. 2011/02/24(木) 22:00:00|
  2. アカハラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<魅惑のコミミズク | ホーム | 北回帰の予感>>

コメント

 私に執りましては 珍しい小鳥たちが 次から次へと 毎日が楽しみです。 撮影者は大変でしょうが、 次回を楽しみにして居ります。
  1. 2011/02/25(金) 06:52:58 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

 私に執りましては 珍しい小鳥たちが 次から次へと 毎日が楽しみです。 撮影者は大変でしょうが、 次回を楽しみにして居ります。 中々送信にならないので もう一度
  1. 2011/02/25(金) 06:54:21 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

今年はまだアカハラも見ませんね
随分と種類が少ないです
下手すると一カ月遅れくらい・・
こちらに鳥が来るのが・・?。
  1. 2011/02/25(金) 09:11:42 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

こんにちは、
オナガガモは早移動の準備ですか?、
飛翔シーンは良い風景ですね~、

アカハラは又貴重な野鳥を拝見出来感謝です。
  1. 2011/02/25(金) 16:34:33 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/876-1296795f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する