fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

オオアカハラ登場

オオアカハラ♂(6381)
大赤腹 ♂
オオアカハラ




スズメ目ヒタキ科ツグミ亜科
体長;約24~25cm


以前当blogでは、別の場所(千葉県柏市)のA公園で撮影したものを
ご紹介したことがありますが、今回は千葉県市川市のO公園で撮影したも
のです。知らない方はこの鳥をアカハラと思い気づかずにいますが、これ
はオオアカハラです。
普通のアカハラの雄よりも顔が黒々と美しくおしゃれです^^v
似たものにアカコッコというのも居ますが、そちらはさらに顔から首まで
黒い範囲が広がっています。
以前のA公園に様子を見に行きましたが、全く気配すらありませんでした^^;
鳥との出会いは、全て運次第で、また何時出会えるのか分からないものです。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



オオアカハラ♂(6383)

そんな思いを込めて、もっといっぱい撮影しようかと思ったので
すが、後ろの草叢の後ろに入り込まれ、またいつか~っとお別れ
しました^^;





↓オオアカハラに出会えてよかった~って思って頂けましたら、ぽちっと応援しちゃいましょ~♪
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとー
やっとレンズ直ったってカメラ屋さんから連絡が来ました^^
今度の週末には受け取って、さらにがんばりたいと思います(^-^*)




スポンサーサイト



  1. 2011/01/18(火) 00:00:00|
  2. オオアカハラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<シロハラ | ホーム | 雪ルリビタキ>>

コメント

下、お誂え向きのものが お誂えの処に 日頃の精進を このよう形で 天が見方してくれるのでしょうねー、 スゴイモノデス、 兎に角 素晴らしいです、 後 賞賛の言葉見つかりません、もう一度 スゴイッ、上も当然、
  1. 2011/01/18(火) 06:35:25 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

今年は連日珍しい鳥が出てきますね
もうすっかり・・名人らしくなってというより
名人になられましたね・・素晴らしい
私実はまだ自分の目で
しっかりと見たことのない鳥です・・
飛んでしまったあとに・・・
今のはオオアカハラだって言うのしかない(爆)
  1. 2011/01/18(火) 09:21:41 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

まるで絵に描いたような色ですね。
自然が作り出した色ですが、素晴らしいです。
  1. 2011/01/18(火) 09:54:39 |
  2. URL |
  3. minton #NqwoKNcQ
  4. [ 編集]

素晴しいです

オオアカハラ・・・素晴しいですね。
私も以前・・ずっと前に撮った事ありますが、
これ程綺麗に撮れませんでした。
いろいろな撮りを見さえ手くださいね。

  1. 2011/01/21(金) 22:48:21 |
  2. URL |
  3. こーすけ #6ksRSEKE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/843-d6ded31b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する