思えば・・激変の年だったかもしれませんね
そしてその分岐点で決めた道目指すのに
ためらいもなく突き進んでしっかり成果もあげられて
さすがは・・と感心しきりです
初心も忘れずいちゃんと花も美しく残せて~
小さなトラブルはあったけれど・・
元気に今年を終われそうですね~
あたらしい年がまた今年以上に素敵な年でありますように
心からお祈りします・・そして
沢山の素晴らしい鳥たちにも出会えたことを感謝して
来年もどうぞよろしくです。
- 2010/12/30(木) 10:19:38 |
- URL |
- ぱふぱふ #-
- [ 編集]
何においても原点回帰ってとても大切なことですね。
σ(⌒▽⌒;) ボクは花が撮影したくてカメラを購入したのですが、
今年は本当に花を撮影しなかったなぁ(汗
来年は少しでも多くの身近な花を撮影したいものです。
レンズが戻ってきたら、また、素敵な野鳥の写真を見せて下さいね。
また、来年も宜しくお付き合い下さい。ポチッ
- 2010/12/30(木) 18:08:27 |
- URL |
- 小林 #7ScjOPVQ
- [ 編集]
昨日は 北本自然観察公園へ出向きました。
時間も短く 収穫はジョウビタキ ホオジロ シジュウカラなど余り珍しい鳥は撮れませんでしたがいい運動になりました。
ポチツ
コメントありがとうございます。
一人娘ですので 帰省が楽しみです。
- 2010/12/30(木) 20:34:33 |
- URL |
- ビリア #OvRzTSuc
- [ 編集]
スズメって身近すぎて意外と撮影自体していなかったりしますよね。
でも、野生を生きる者達は、みな必死でそれぞれの生き物に美しさがあるはずですよね。
原点は常に大切にしていきたいですね。
- 2010/12/30(木) 22:03:00 |
- URL |
- Amami #LkZag.iM
- [ 編集]
正しく 野鳥の原点 毎日何気なく見ている スズメクン 改めてみると トテモイイデスネ、 いざ撮るとなると 直ぐ逃げられ 難しいものですよね、 良いお年を お迎えください、
- 2010/12/31(金) 07:54:51 |
- URL |
- gigen #-
- [ 編集]
おはようございます。
大変ご無沙汰しており失礼しました。
いつも奇麗な写真を楽しませていただいてありがとうございます。
特に野鳥は私が撮らない(=撮れない=レンズがない(涙))ターゲットなので、どの写真も面白いです。
けれど、雀の写真を拝見すると、『レンズがないから』とか言い訳してちゃだめだと思いました。
来年もよろしくお願いします。
- 2010/12/31(金) 08:30:35 |
- URL |
- つばくろ #nvribD4c
- [ 編集]
こんにちは、
何事も原点回帰する事は大事な事ですね、
写真も撮り続けて行く事に奥の深さを感じつつのめり込んで行きますね、
私は富士山の存在感に惹かれて撮り続けていますがポイント探しが大変です、
富士山の素晴らしさが全てを導いてくれますので、
此れからもAngelさんの映像を参考に勉強させて頂きますので来年も宜しくお願い致します、
良いお年を!!。
- 2010/12/31(金) 13:08:21 |
- URL |
- IWAちゃん #-
- [ 編集]
今年も終わりですね。
こちらは気温こそ下がってきましたが快晴です。明るい年を期待したいです。
来年もよろしくお願いします。
- 2010/12/31(金) 16:32:04 |
- URL |
- the-fuji #ObAkGG6U
- [ 編集]
一足早く、今年のブログを締めくくられたのですね。
この一年間、たくさん楽しませていただきありがとうございました。
Angelさんのお写真、だんだん鳥の方に重心が移って行ってるかなって、思っていたところでした。
時々入るバラにももちろん心癒されましたが、私が会ったことも無い鳥たちの写真をたくさん見せていただき、たくさん楽しませていただきました。
来年度もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
- 2010/12/31(金) 17:00:12 |
- URL |
- おおむらさき57 #-
- [ 編集]