fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

ハクセキレイの育児記

ハクセキレイ幼鳥(4651)
白鶺鴒 幼鳥
ハクセキレイ


スズメ目セキレイ科
体長;約21cm


主に北日本で繁殖し、本州中部以南で越冬するこの野鳥は
繁殖地が年々南下したとのことから、現在では関東地方で
も繁殖し、街中で普通に見られるスズメ並に普通の野鳥で
す。でも、その育児の実態はなかなか見られないかもしれ
ません^^

チリリン チリリン♪

ッと 鳴いて親鳥に給餌を催促しますと・・・




にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村






ハクセキレイ親子(4663)

さっと 親鳥がご馳走を運んできました。




ハクセキレイ親子(4664)

はい あ~ん



ハクセキレイ親子(4665)

あ~ん





ハクセキレイ親子(4666)

ぽいっ

へっ(?。?)




ハクセキレイ親子(4667)

食べたければ、自分で獲りなさい

うお~





ハクセキレイ親子(4668)

そして

何でも人を頼っちゃだめですよって、くどくどくどくどと
お説教するのでした。


↓ハクセキレイの幼鳥も応援しちゃってね~♪
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
応援感謝してま~す^^v






スポンサーサイト



  1. 2010/07/31(土) 09:10:01|
  2. ハクセキレイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<コムクドリ渡来~その弐 | ホーム | コチドリのバトル~その弐>>

コメント

うお~
面白~い^^

こうやって生き物は成長していくんですね!

それにしても親子の大きさはほとんど変わらないんですね^^;
  1. 2010/07/31(土) 11:57:21 |
  2. URL |
  3. dewey #DUbWdxi.
  4. [ 編集]

こんばんは

いいシーンですね~フクロウも餌をはこんでこなかったり
親は強くたくましく生きて欲しいと心を鬼にするのですね。

人間はつい甘やかしてしまう昨今ですが、
野鳥の世界は 昔から同じ子育てでしょうね。

いいお写真を拝見しました^^ありがとう
  1. 2010/07/31(土) 21:30:22 |
  2. URL |
  3. わこ #z8Ev11P6
  4. [ 編集]

 子孫繁栄は 生きるものの 最終的な目的ですが 子育て姿 イジラシイ物ですねー、  引き換え 自分の快楽のために 二人の子供を放置死なせた バカ女、 何とも ヤレキレナイですねー、
  1. 2010/08/01(日) 05:14:02 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

職場の駐車場で茶色いセキレイっぽい鳥が走り回っていたので、画像検索からここに来ました。

ありがとうございました。
  1. 2013/08/12(月) 10:41:10 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/711-2b91a15e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する