fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

ガビチョウ

ガビチョウ(99)
画眉鳥
ガビチョウ


スズメ目チメドリ科
体長;約25cm


外来生物法で特定外来生物に指定されているこの鳥は、日本の侵略的
外来種ワースト100の選定種だそうな。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


ガビチョウ(80)

元々は中国南部~東南アジア北部に分布鳥なのですが、日本にはペットで
輸入されたものがカゴ抜けにより野生化し、猛烈な勢いで増殖している模
様です(@。@”
もはや至る所で見かけられ、日本在来の野鳥との競合が懸念されているの
でした^^;
この日も5~6羽の群れが、丘の斜面でエサを漁っているのでした。


↓今日もぽちっと応援しちゃいましょ~♪

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
応援いつもありがとー^^v
超感謝してま~す^^

今週も超忙しいので、コメントへのお返事はず~っと遅れて
しまいますが、いつも拝読させて頂いてますよ~^^








スポンサーサイト



  1. 2010/03/09(火) 00:00:00|
  2. ガビチョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<オオジュリンの季節♪ | ホーム | 晴れの日ダイサギ>>

コメント

ほぉ~~おう・・まだ実際に目にしたことがない鳥ですね
日本にいないはずの鳥がこのところ増えてますね・・
でも種が脅かされなければ共生できれば~~
いいですが・・狭い日本でうまくやってゆけるか心配ですね
いずれ大陸移動するかもしれませんね
  1. 2010/03/09(火) 08:56:02 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

鳥音痴の私には 当然初めてお眼に掛かるもの、中国からのものなのねー、 地味な色合いからして 在来種のように見えてしまいますがねー、 在来種との競合が問題にネー、
 未だ飼っても良いときに 啼き声に惹かれ 中国の 「ソウシチョウ」を飼っていましたが、 これも日本に住み着いてしまったようですね、
  1. 2010/03/09(火) 14:56:54 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

こんにちは~、
ダイサギの飛翔は素晴らしいシーンですね~。

ガビチョウは外来種ワースト100のですか、
最近は何かと外来種に脅かされていますが、
人間が全てこの様な事態を招いてしまいましたね。
  1. 2010/03/09(火) 15:53:54 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

お晩で~す!

名前が気に入りました。ガチョーンではなく、ガチョウでもない・・・それはさて置き、外来種が・・・それは人間が持ち込んだもの、私たちが責任を取らなければなりません。ありとあらゆる外来種があり、その人間にも影響を及ぼしています。恐ろしいことです。
  1. 2010/03/09(火) 18:17:20 |
  2. URL |
  3. 青い森から #JalddpaA
  4. [ 編集]

名前、
冗談かと思いました^^;

写真と漢字表記を見て
~っむ、納得!^^;
  1. 2010/03/09(火) 23:18:17 |
  2. URL |
  3. dewey #DUbWdxi.
  4. [ 編集]

こんばんは。
侵略的外来種に指定されている鳥さんなんですね。
ガビチョウさんに罪はないとはいえ、
在来種との兼ね合いを考えると、事態は深刻ですね~。
うまく共存できるような道があればいいな、って思います。

目の周りの模様がかっこいいですね♪
  1. 2010/03/10(水) 00:36:03 |
  2. URL |
  3. スウ #p0/B9VUs
  4. [ 編集]

私の実家でも声はよく聞きます。ソウシチョウとともにかなりの数が生息していると感じられます。
それにしても・・私なんか・・なかなか撮れないのに・・
よくぞこんなにキレイに撮れましたね~(@_@;)
特に2枚目は、かなり近かったのではないですか?
スゴイですよ!
  1. 2010/03/10(水) 08:29:46 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

ガビチョウには全く悪意はないのですが、外来種という事前知識から見てしまうと悪役顔に感じてしまいますね。(^^;)
一番の悪役は身勝手な人間なんですよね。
  1. 2010/03/10(水) 20:01:44 |
  2. URL |
  3. Amami #LkZag.iM
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/592-54fff979
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する