fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

ノスリ

ノスリ(20)①

ノスリ


昨日に続き、今日は普通のノスリをお送りします。
今年は猛禽元年として、いっぱい猛禽を撮ろうって取り組んだ
のですが、このノスリが一番よく付き合ってくれたと思います^^
こんなに何処へ行っても出会える猛禽さんだとは知りませんで
した(@。@”


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


ノスリ(351)

もっといい所に停まってるところを撮りたかったのですが
意外とチャンスを容易に作れず、ある程度近づくとすぐ飛
び立ってしまい、難しかったです^^;
ノスリは、ユーラシアに分布し、日本では北海道・本州・
四国で繁殖するほか、全国に冬鳥として渡来するため、ど
こでもよく見かけられるようです(^-^*)
トビかと思っていたら、ノスリだったってこともよくあり
ます^^

↓今日もぽちっと応援しちゃいましょ~♪

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
応援いつもありがとー^^v

今週はお仕事が最も忙しい時期なので、コメントへのお返事は
遅れてしまいますが、お気軽に何か思ったことを書いといてね~
少しでも時間のある時に覗いてます(^-^*)



スポンサーサイト



  1. 2010/03/01(月) 00:00:00|
  2. ノスリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<梅ジョー君 | ホーム | チュウヒ>>

コメント

埼玉でたまに見かけるこういうのって
もしかしたら「ノスリ」なのかな^^?
  1. 2010/03/01(月) 00:09:29 |
  2. URL |
  3. dewey #DUbWdxi.
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/03/01(月) 08:34:27 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

猛禽類が近くで見られましたね・・
なかなか日中は難しいから・・
朝夕の時間帯・・良いタイミングだったんですね
わたくしも今年は・・ハイタカやミサゴを
何度も見ました・・・。
  1. 2010/03/01(月) 09:19:25 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
大空を羽ばたくノスリさん、優雅で、
かっこいいですね~。
どこへ行っても出会える猛禽さん・・・
ってことは、探せばうちのほうでも見られるのかな。
私はまだ出会ったことのない鳥さんなので、
いつか直接この目で確認できたらなぁって思います。
  1. 2010/03/01(月) 19:39:24 |
  2. URL |
  3. スウ #G.Q4yt/c
  4. [ 編集]

猛禽類ですが・・

お晩で~す!
またまた、珍しい・・・なかなか見かけることが出来ない鳥ですが、北国青森でもいるのでしょうね?きっと!?羨ましい
  1. 2010/03/01(月) 20:22:17 |
  2. URL |
  3. 青い森から #-
  4. [ 編集]

私も・・電柱止まりでしたね~ 
なかなか都合のいいところには止まってくれませんね(^_^;)
  1. 2010/03/01(月) 20:35:29 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

今晩は~
最近は猛禽に嵌ったようですね~
猛禽の種類覚えるのは大変です、同じオオタカでも幼鳥と親鳥では羽根の色が全然違いますので
悩む事が多いです。
先日のケアシノスリは大陸チュウヒでは無いかと思います
間違っていたらごめんなさい。
  1. 2010/03/01(月) 21:27:28 |
  2. URL |
  3. 翼 #whUmN8OI
  4. [ 編集]

こんばんは~、
ケアシノスリ・ノスリと素晴らしい映像ですね~、
ノスリは電柱にも止まるのですね!、
野鳥は手頃の場所にはなかなかと止まってくれないでしょうね、
猛禽は醍醐味が有るでしょうから、楽しみながら追い求めて下さい。
  1. 2010/03/02(火) 18:01:26 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

deweyさんへ
 1枚目は埼玉県の秋ヶ瀬公園で撮影したものです^^v
 2枚目は、千葉県の地元物でし^^
 埼玉県の県北の利根川河川敷にはノスリがいっぱいいますよ~
  1. 2010/03/02(火) 20:03:01 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

鍵コメさんへ
 わたしが男だったら、ヤマセミとかもっと上物をいっぱいアップできる
 かも^^ わたしのblogの左側にあるリンクの中のyoko'photo blog
を一度覗いてみて下さい。わたしなんてぜ~んぜんたいしたことない
 です。 福島県には、身内の家があるので、そこに泊り込んで動き廻っ
 てますので、さほど行動力があるとは言えないかも^^; 勘と運だけで
 実力以上のものが偶然撮れてるな~って感じです^^v
  1. 2010/03/02(火) 20:15:29 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

ぱふぱふさんへ
 このノスリは、日中もド日中午後1時頃撮影したものです^^ のんびり
 出かけてやっと公園に着いたら、数人大砲の方々が並んでるので
 何かいいものが居るのかな~って近づいたら、いきなりノスリが5~6
 羽空中を舞っていました(@。@”
 何度も行ってる公園なのですが、こんなチャンスに出くわしたのは初めて
 でした(@。@” 何でこんなに運がいいのかな~^^
  1. 2010/03/02(火) 20:22:29 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

スウさんへ
 きっと近くのトビが飛んでるところへ行けば、それはトビでなくって
 このノスリって可能性は大です(@。@” わたしも肉眼ではいつも
 区別がついてなくって、ファインダーを覗いてこの羽の模様を見て
 初めてノスリって気づいています^^;
  1. 2010/03/02(火) 20:26:54 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

青い森からさんへ
 青森は、もっともっと貴重な野鳥の宝庫なので、わたしが撮影して
 るような何処にでも居る鳥の世界とは大違いですよ(@。@”
 そちらに住まわれてること自体がうらやましい位です^^
  1. 2010/03/02(火) 20:32:30 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

shin-1さんへ
 先日また幸運に恵まれ、このノスリをバッチリ撮影できちゃいま
 した^^v 今度の週末にでもお披露目しようかと予定しています(^-^*)
  1. 2010/03/02(火) 20:35:14 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

翼さんへ
 ホントはレンジャク狙いで様子を見に行った公園で、偶然出くわした
 だけなので、嵌ったって訳じゃなかったのですが、これをきっかけに
 ホントに嵌っちゃったかも^^
 やっぱりチュウヒですか。ありがとうございます。他にも色々撮ったの
 があるのですが、何が何やら分からなくって、また間違っちゃうかな~
 ってアップするのが怖いです^^; 猛禽難し過ぎです~
  1. 2010/03/02(火) 20:44:04 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

IWAちゃんへ
 ケアシは間違いだったみたいで、はずかしいです~^^;
 猛禽を狙うコツも少しづつ分かってきました(@。@”
 今シーズンも残り少ないのですが、がんばりま~す(^-^*)
  1. 2010/03/02(火) 20:47:30 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

ノスリというんですか、初めてです。
良い瞬間をゲットしましたね。ポチ
  1. 2010/03/02(火) 22:40:17 |
  2. URL |
  3. the-fuji #ObAkGG6U
  4. [ 編集]

こんばんは~☆

ノスリですね~!!
猛禽類の大ファンとしては、とても羨ましい光景です。
私も間近で見たいです。 ^^
  1. 2010/03/03(水) 22:17:47 |
  2. URL |
  3. 月うさぎ #NkOZRVVI
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/587-182bcb46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する