Angelさん、こんばんは。
五色沼の青沼、綺麗な色なんですね。
コガラ、こんな小さな鳥をきれいに撮りましたね。
冬になると、羽の中に空気を沢山入れて丸く膨らんでる様子が
とても可愛いですよね。
鳥さんの寒さ対策でしょうか。 *^^*
- 2009/11/25(水) 22:28:13 |
- URL |
- 月うさぎ #NkOZRVVI
- [ 編集]
こんばんは、
五色沼は何処も素晴らしい風景ですね!、
最後の映像はリクエストに堪えて近場におと連れてくれましたね、条件的には最高の映像では!!。
- 2009/11/26(木) 01:43:11 |
- URL |
- IWAちゃん #-
- [ 編集]
京都ふらりさんへ
今回は今年3度目の訪問となりましたので、ここの沼の水面の美に
注力して撮影してみました^^ でも、まだはっきり五色というほどの
違いを見出せていません^^; まだまだ通い詰めないと分からない
ようです(^-^*)
- 2009/11/27(金) 20:35:25 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
shin-1さんへ
ありがとー
この写真は、実際の色にかなり近いと思いますよ^^v
- 2009/11/27(金) 20:37:25 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
月うさぎさんへ
コガラちゃんは、木に上の方を忙しなく動き回って撮影には手こずり
ましたが、帰りがけに思いがけずも目の前の湖畔の枝で、まんまる
のんびり遊んでる子に出会え、やっとしっかりと姿を捉えることができ
ました^^v
- 2009/11/27(金) 20:41:45 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
deweyさんへ
こんな寒い時期に行かなくても、春や夏でも十分同じ美しさだと思います^^
わたしにとっては、今に時期でないと容易に出会えないアカゲラ等との
出会いの方が感激感動となっています(@。@”
- 2009/11/27(金) 20:45:29 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
IWAちゃんへ
ありがとー
最後のは3連写の1枚なのですが、後の2枚はブレブレでした^^;
ブレてなければそちらの写真の方がよかったんですけでね^^; なかなか
厳しいです^^;
- 2009/11/27(金) 20:48:44 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
ぱふぱふさんへ
わたしはこの五色沼でしかこのコガラとは出会ったことがありません^^
そちらは幅広く何でもいるんですね~(@。@”
- 2009/11/27(金) 20:51:02 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
デナリさんへ
五色沼へ辿り着く途中で見た冠雪の磐梯山周辺の光景は、とっても
神秘的で超美しかったです(@。@” その時にその光景を撮影して
おけばと良かったと後悔しています。後で帰りに撮ろうと思ったのですが
疲れてそんな気力が無くなってしまいました^^;
また、来年チャンスがあればな~って思います(^-^*)
- 2009/11/27(金) 20:55:51 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
furuさんへ
コガラの分布エリアは、日本では九州以北に留鳥として分布とされて
いるのですが、わたしも普段千葉県周辺では一度も確認したことが
ありません^^; 不思議ですね(@。@”
- 2009/11/27(金) 21:00:26 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]