fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

五色沼とゴジュウカラ

毘沙門沼(248)
毘沙門沼

この毘沙門沼が一番美しく見えるのはここかな~って思う場所です。
毘沙門沼の向こうに、冠雪の磐梯山が見えるはずなのですが、靄ってて
よく見えません^^;


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




毘沙門沼(251)

こんな沼の光景を脇に見ながら、どんどん遊歩道を森の奥へと進んでゆきます。









ゴジュウカラ(296)
五十雀
ゴジュウカラ

スズメ目ゴジュウカラ科
体長;約13.5cm

昨日のアカゲラさんを過ぎて少し行くと、カラ類の群れが賑やかに
木の枝々を忙しなく動き回っています(@。@”
シジュウカラ、コガラ、コゲラ、メジロ、アカゲラ等々と多種混合です。
兎に角捉えられるものは何でもと思いながらも、シジュウカラ等は
避けながらシャッターを切っていると、偶然ゴジュウカラさんも捉え
られました^^v
何処に居るか分かるかな~^^;




ゴジュウカラ(300)

夢中でシャッターを切ってると、偶然こんな飛び跳ねシーンが撮れて
たりもします(^-^*)

↓ポチット応援頂けると、まだ記事が続くかも♪

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
応援ありがとー^^v

予約投稿となりますが、引き続きすてきな五色沼の記事を
お楽しみにね~^^




スポンサーサイト



  1. 2009/11/23(月) 18:00:00|
  2. ゴジュウカラ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<五色沼とカシラダカ | ホーム | 磐梯山とアカゲラ>>

コメント

ご無沙汰でした~~

こんばんは~。
ページに飛んだ途端、懐かしき毘沙門沼!!
相変わらず神秘的な色合いしてるんですね~!
↓の磐梯山も雪化粧して・・・

思いもかけず、懐かしく大好きな福島スポットを
見せて頂き、感謝!感謝~! m(_"_)m

  1. 2009/11/23(月) 18:44:06 |
  2. URL |
  3. トライアル #QMnOeBKU
  4. [ 編集]

こんばんは。
逆さまに降りていける鳥さんですね。
たくさんの鳥さんがいるのは分かりますが、
よく見つけられますね。
さすが(^^
ぽち
  1. 2009/11/23(月) 18:44:46 |
  2. URL |
  3. furu #gmpaJu9Q
  4. [ 編集]

あれ
1枚目、どのあたりだろう…
知らない場所かも^^;


追伸!
は、はやく地元の紅葉を見に行かないと~!
うちのほうは
10日ほど前は緑だったのに
今日は真っ赤で既に葉が傷み始めていました~^^;
先週の急激な寒さで逝ってしまったようです~^^;
  1. 2009/11/23(月) 20:35:54 |
  2. URL |
  3. dewey #DUbWdxi.
  4. [ 編集]

こんばんは。
遊歩道もぶらぶらされたのですね。
雪があるようですが、冷え込みましたか?
鳥は元気ですね。
  1. 2009/11/23(月) 21:23:45 |
  2. URL |
  3. さんぽみち #yjwl.vYI
  4. [ 編集]

こんばんは~。

またまた福島にお出かけ、いいですね~。
私もまた裏磐梯へ行ってみたいです。特に秋と冬と。
こちらで勉強してから行くと野鳥など今の私とは別の楽しみ方もできるのではないかと思います^^
↓雪を被った磐梯山もいいですね~。
  1. 2009/11/23(月) 21:30:27 |
  2. URL |
  3. shinya #U2S4AG/s
  4. [ 編集]

こんばんは。
福島県はもうスタッドレスを履かないと危ないでしょうね!今頃は静かでいいでしょうね。
先週の金曜日に本土寺へ行ってきましたが始まりかけでした。今週は良いでしょうね!もう一回行きたいと思っていますが時間が取れないかも知れません。
  1. 2009/11/23(月) 21:42:42 |
  2. URL |
  3. シゲ #7K8w3Y7g
  4. [ 編集]

五色沼と磐梯山、高校の修学旅行で行きました^^v(それっきりですが・・・^^;)
色合いが不思議なのしか覚えてませんが。。。

3枚目の飛び跳ねているシーン、カワイイですねぇ~♪
  1. 2009/11/23(月) 21:58:23 |
  2. URL |
  3. eguegu #-
  4. [ 編集]

ゴジュウカラはチョコマカと動くので撮るのがムズカシイですね!
五色沼というのですか・・碧いですね~
  1. 2009/11/24(火) 00:06:06 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

美しい湖ですね・・・
実際見てみたい欲望がわきますね
小鳥の渡りがすごいですよね
もう日に日に増えてます・・よ
と言いつつ出かける時間がなくて焦ってます(爆)
  1. 2009/11/24(火) 09:03:27 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

トライアルさんへ
 今年は縁あって3回目の訪問となりました^^
 もっと近ければ毎月何度でも行っちゃう程大好きなところです^^v
  1. 2009/11/26(木) 20:33:10 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

furuさんへ
 目がさほど良い訳でないのですが、枝々を動くものにはすぐ気がつく
 ので、何とか捉えられています^^v
  1. 2009/11/26(木) 20:36:19 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

deweyさんへ
 早速今日急いで様子を見に行ってきました^^
 でも、出来具合が今年は今一のハズレ年みたいでした^^;
  1. 2009/11/26(木) 20:39:01 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

さんぽみちさんへ
 雪は遠くの山肌に残ってるだくでしたので、遊歩道には影響無くよかった
 のですが、超寒かったです~^^;
  1. 2009/11/26(木) 20:41:10 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

shinyaさんへ
 数年前の冬にスキーに行ったことがあるのですが、その時はは物凄く
 吹雪いて、車の前が良く見えない状態で怖かったです^^;
 野鳥は好きになると、超楽しいですよ^^v
  1. 2009/11/26(木) 20:44:30 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

シゲさんへ
 早速わたしも今日本土寺へ様子を見に行って来ました^^
 でも、今年は一斉に紅く染まりそうも無く、ちょっと厳しいかな~って
 思いました^^;
  1. 2009/11/26(木) 20:47:46 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

equequさんへ
 高校生の頃と大人になった今とでは、私など全く趣味趣向が変わって
 しまったので、今の方が何処へ行っても楽しいです^^
 特に、この野鳥の撮影は超楽しいです^^v
  1. 2009/11/26(木) 20:51:24 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

shin-1さんへ
 さすが良くご存知ですね~
 このゴジュウカラの気まぐれな動きの早さは凄まじいですね~
 たまたま撮れたって感じです^^;
  1. 2009/11/26(木) 20:54:10 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

ぱふぱふさんへ
 わたしも忙しくって思ったように遠征できないので、とっても撮影には
 苦労してます^^; 今のところ運だけで何とかなってるって感じ^^;
  1. 2009/11/26(木) 20:56:33 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/498-84561fd6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する