fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

ラストキビちゃん2009♪

キビタキ♀(29)
黄鶲 (♀)
キビタキ


スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13.5cm


夏鳥として日本全国に渡来し、山地の広葉樹林に棲む。木の中ほどの
枝に停まり、飛んでいる昆虫を飛び立って捕える。
冬季はインドシナ、フィリピン等で過ごすとされ、秋の渡りの時季に立ち
寄ってくれるのですが、もう1ヶ月以上の長期滞在となって頂きました^^v
実際は、違う個体が順次入れ替わっているとも言われていますが・・
ただ、雄の目撃情報はこの1週間全く無くなり、何故か雌のみが元気に
数羽飛び交っています(@。@”
中にはメタボ状態の子も見られ、そんな体で大丈夫~って感じ^^;

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


キビタキ♀(38)

いずれにしても、毎週この元気な姿を見られることは、わたしにとって
幸せなひと時となっています♪





キビタキ♀(49)

イヌザンショウの木の実にくわえ付くのは一瞬で、常にすきを作らない
ようにしているようです(@。@”





キビタキ♀(55)

先週が最後かと思っていたのですが、今週も再びかわいらしい姿が
見られ、よかったです^^v

↓どんどんぽちっと応援しちゃいましょ~♪
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

応援いつもありがとー^^v
スポンサーサイト



  1. 2009/10/25(日) 08:41:24|
  2. キビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:36
<<谷津バラ園 | ホーム | 週末の秋薔薇♪>>

コメント

こうしてみていると寂しくなりますね。。。
冬鳥の飛来が待ち遠しいです。
  1. 2009/10/25(日) 09:03:24 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

お早うございます!
今年は暖かいからかな~まだキビちゃん見られるようですね。
何時までも休憩していると帰りそびれてしまいそう~カメラマンは楽しいですが・・・@@”
  1. 2009/10/25(日) 09:54:03 |
  2. URL |
  3. 翼 #whUmN8OI
  4. [ 編集]

こんにちは。
背景と鳥が似たような色ですが、どういう訳か鳥が引き立って見えますね。
Angelさんの見せ方がうまいのか、鳥の存在感なのか。
所々赤くなっている葉っぱが秋を感じさせますね。
  1. 2009/10/25(日) 10:25:15 |
  2. URL |
  3. さんぽみち #-
  4. [ 編集]

キビタキ

この鳥は可愛いですね。
お気に入りです。
ポチツ
  1. 2009/10/25(日) 12:09:08 |
  2. URL |
  3. ゆうこく #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

餌になる木の実があれば・・
しばらくは邪魔がいなければいますね・・
Anmgelさんのうれしそうな顔見て
きっと安心してえさをついばんでるんですよ
スーパーショット・・チャンスGETでしたね
  1. 2009/10/25(日) 15:53:14 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

キビタキについて

こんにちは、初めての書き込みです。キビタキ、
私も好きですし、地元でもよく生息しています。
こちらはもうキビタキは終わりましたが、まだ見
られる地域ありにはうらやましいです。ポチ☆
grehamabi.exblog.jp
  1. 2009/10/25(日) 16:00:02 |
  2. URL |
  3. マリンワールド #DDudkZFM
  4. [ 編集]

キビちゃん、もうラストですか。
木の実いっぱいの枝に止まっているのに、急がなくてもいいのにね。
3枚目の写真、実を銜えて、羽を広げて、すごい瞬間をものにされましたね。
  1. 2009/10/25(日) 17:03:10 |
  2. URL |
  3. おおむらさき57 #-
  4. [ 編集]

凪々さんへ
 わたしはまだ冬鳥の方はあまり追っかけていないのですが、ぼちぼち
 入って来てるようですよ♪
 わたしは、しばらく紅葉と秋バラをメインにする予定です(^-^*)
  1. 2009/10/25(日) 18:51:46 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

翼さんへ
 ホント 居付いてしまうのかしらと心配になります^^;
  1. 2009/10/25(日) 18:53:54 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

さんぽみちさんへ
 ありがとー
 2枚目以外は、背景との距離がそこそこあるので、手前に居るキビ
 ちゃんが浮き立つ感じになって居ます^^
 一応、この様に撮れる計算をして、自分の立ち位置をすばやくきめて
 撮影してるんですよ^^v
  1. 2009/10/25(日) 18:58:46 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

ゆうこくさんへ
 ヒタキ系はみんなかわいらしいので、ホントはもっと他のも撮りたい
 のですが、安定的になかなか撮れる場所が無いので、キビちゃん
 ばっかりに集中しちゃいました^^
  1. 2009/10/25(日) 19:03:00 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

ぱふぱふさんへ
 よくご存じですね^^
 そろそろ、カワラヒワ等が入り始め、徐々にキビちゃんの縄張りを
 浸食し始めてる様子なので、今回がさすがに最後かな~って感じてます^^
  1. 2009/10/25(日) 19:07:02 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

マリンワールドさんへ
 書き込みありがとうございます♪
 このイヌザンショウの木が、森に沿って10本位並んでいて、木の実が
 奥の方の木から順番に食べ頃になってゆくので、1ヶ月以上居付いて
 くれてます^^v まだまだこれから食べ頃になりそうな木もありますが
 他の冬鳥が徐々に増えて来ましたので、キビちゃんの居られるのも
 あとわずかかな~って感じです^^ 長い滞留だったのですが、雄の
 方は、もの凄く撮るチャンスが少なかったです^^;
 また遊びに来て下さいね^^v
  1. 2009/10/25(日) 19:16:14 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

おおむらさき57さんへ
 ありがとー
 単純に停まってる姿のシーンだと同じような写真ばっかりになるので
 最近は、飛翔シーンや動きのあるシーンを中心にシャッターを切るように
 しています^^ 偶然いいシーンが撮れました^^v
  1. 2009/10/25(日) 19:19:40 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

こんばんは^^

Angelさんへ

こんばんは、キビタキちゃん☆
ヒタキ科は本当にかわいい顔ですね。
キビタキの男の子は勿論美しいですが、
キビタキは わたしは女の子のほうか好きです。
ほんわかした ふっくらの子いいですね^^
もうすぐ南にいくのですね~いろいろ勉強になる
ノートもいつも楽しみです(*^-^)b 凸 彡!
  1. 2009/10/25(日) 19:56:07 |
  2. URL |
  3. わこ #z8Ev11P6
  4. [ 編集]

わこさんへ
 ありがとー
 男の子の方があまり撮れずくやしい気持ちでいるのですが、その様に
 仰って頂けると、救われたような気分です^^v
  1. 2009/10/25(日) 21:28:26 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

こんばんは~
黒い小さな実に囲まれて・・・
キビタキさんがいいところにいる所を、
写され見事ですね(^^)
羽根を広げ・・・いい瞬間を! 
すばらしいです~~^^ポチ
  1. 2009/10/25(日) 21:34:59 |
  2. URL |
  3. しま #-
  4. [ 編集]

格好な場所に休んでくれましたね。ポチ
  1. 2009/10/25(日) 21:49:43 |
  2. URL |
  3. the-fuji #ObAkGG6U
  4. [ 編集]

いよいよ夏鳥の季節も終わりですね。春の渡りでは♂の方が先に来るのですよね。秋の渡りも同様なのでしょうか?
秋が深まってきて、冬鳥が待ち遠しいですね。
  1. 2009/10/25(日) 21:52:47 |
  2. URL |
  3. Amami #LkZag.iM
  4. [ 編集]

こんばんは。
♀のキビタキは愛らしいですよね。
既に姿は見られないのかと思っていましたが、未だ居るのですね。
こんな小さな身体で遥か遠くの東南アジアまで渡っていくのですから感動ものですね。
  1. 2009/10/25(日) 22:04:50 |
  2. URL |
  3. meadow #VSY0J1g6
  4. [ 編集]

Angelさん、こんばんは。

季節の知らせは、いろんなところにあるんですね。
季節の植物が咲いたり色を変えたり、季節の鳥が来たり帰ったり・・・

羽を広げてる写真、凄いシャッターチャンスですよね。
素晴らしいです☆ (*^。^*)
  1. 2009/10/25(日) 22:29:24 |
  2. URL |
  3. 月うさぎ #NkOZRVVI
  4. [ 編集]

鳥たちの生態は勉強不足で・・・^^;
でも、また帰ってきてくれるんですよね^^v

2枚目・3枚目の羽を広げた姿が印象的です^^v

さぁてメタボのキビちゃん、南に無事に下った行けるのか!
  1. 2009/10/25(日) 22:43:08 |
  2. URL |
  3. eguegu #-
  4. [ 編集]

こんばんは~。

少しご無沙汰ですいません。
Angelさんもお忙しそうですね~。

キビタキ、ラストですか。巷は日に日に秋の気配が深まっていますものね^^
  1. 2009/10/25(日) 23:10:29 |
  2. URL |
  3. shinya #U2S4AG/s
  4. [ 編集]

こんばんは、
秋薔薇で心を癒されますね~、
キビちゃんの雌も色気を感じ親しみの有る野鳥で!、
一週間のストレスが癒されましたか!、
又楽しい映像を楽しみにしておりますね。
  1. 2009/10/26(月) 00:16:55 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

キビちゃんの世界でもメタボですか!^^;

どんな風に飛ぶんだろう…
重たいから空より水の上のほうがいいやって
水鳥になっったりして…^^;
  1. 2009/10/26(月) 00:22:48 |
  2. URL |
  3. dewey #DUbWdxi.
  4. [ 編集]

私の実家の隣にもイヌザンショウがあるのですが・・
カワラヒワばかりで・・キビタキとか来てくれれば・・
どアップで撮れるんですけどねぇ~(^^ゞ
  1. 2009/10/26(月) 23:17:48 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

しまさんへ
 雄のキビちゃんが登場しなくなったおかげで、カメラマンが少なくなり
 雌のキビちゃんが安心して良い所に出てきてくれるようになりました^^v
  1. 2009/10/30(金) 07:58:39 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

the-fujiさんへ
 この枝に乗ってくれた瞬間、チャンス~ってがんばりました^^v
  1. 2009/10/30(金) 08:01:00 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

Amamiさんへ
 雄と雌の渡りの仕組みは10年位観察を継続しないと分からない
 でしょうね^^; まだ2年程度のわたしには、未知の世界です^^
  1. 2009/10/30(金) 08:27:34 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

meadowさんへ
 体は小さいのですが、その飛翔能力はもの凄いです(@。@”
 ヒタキ類の飛翔時のスピードと動きにはビックリさせられますね^^
  1. 2009/10/30(金) 08:31:56 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

月うさぎさんへ
 秋と春の季節の模様替えの時季は、超忙しいです~^^;
 その時にしか楽しめないものって、大切ですね(@。@”
  1. 2009/10/30(金) 08:37:45 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

equequさんへ
 きっとまた来年も来てくれるって信じてるのですが、今の地球の変化
 には、確信を持てない感じです^^;
 去年はたっぷり出現してくれた、あの雄が、今年は全くでした^^;
  1. 2009/10/30(金) 08:43:54 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

shinyaさんへ
 超暇人から、超仕事人になってしまいました(@。@;
 のんびりできる時間は激減してしまいましたが、写真の世界は最高
 です^^v
  1. 2009/10/30(金) 08:50:12 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

IWAちゃんへ
 森の中の野鳥を撮っている時は、余計なことを忘れられる最高の
 ひと時です^^v バラ園も香りに包まれ、超最高~
  1. 2009/10/30(金) 08:53:05 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

deweyさんへ
 わたしは実物を見ていないのですが、先に撮影に入っていた方が
 メタボのキビちゃんを撮られていて、写真を見せて下さったのですが
 お腹がまんまると大きく膨らんで、とっても飛び辛そうでした^^;
  1. 2009/10/30(金) 08:57:13 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

shin-1さんへ
 不思議ですね。
 広い世界にたくさんの同じ木が有る中で、必ず毎年好んで来る木が
 あるのですから(@。@”
 こちらのイヌザンショウは、カワラヒワが入り始めるとキビちゃんは
 居なくなるって言われています。今回カワラヒワが入り始めてました^^;
  1. 2009/10/30(金) 09:02:10 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/483-a78797ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する