キビタキの女の子、とっても可愛い!
でも、一枚目の子と2枚目の女の子が同じ種類なんて思えません。これだから難しいんです。私にはお手上げです。
撮る角度やその子の表情で、こんなにも変わるものなんですね。
それにしても、木の実がバッチリ撮れていますね。すごい!
- 2009/10/18(日) 08:27:52 |
- URL |
- おおむらさき57 #-
- [ 編集]
掛け値なしに感服、 何時もの探鳥能力、 よくよく野鳥の生態に精通しているのでしょうねー、そのことに 思いを馳せます。スゴイッ、
- 2009/10/18(日) 09:12:34 |
- URL |
- gigen #-
- [ 編集]
こんにちは。
雄と雌、この違いは分かりそうですが、同じ雌でも随分違うのですね。
ちょっとふっくらしている方がかわいいですね。
- 2009/10/18(日) 10:32:35 |
- URL |
- さんぽみち #I4t1ZHtI
- [ 編集]
おおむらさき57さんへ
数羽が入って来てますので、感じの違うのは別の個体だと思います。
小鳥の雌の判別は、超難しいですね~(@。@”
毎週のように通い、仕上げに木の実をついばんでるシーンにチャレンジ
してみました^^v
- 2009/10/18(日) 19:32:32 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
キビタキとの残り少ない時間を楽しまれたみたいですね。
餌となる実を加えた姿が可愛らしいです。
- 2009/10/18(日) 19:33:38 |
- URL |
- Amami #LkZag.iM
- [ 編集]
凪々さんへ
こんなにまんまるふっくらとキビタキがかわいらしいとは、今回初めて
気が付きました(@。@”
派手な雄ばっかりにみんな夢中ですが、雌も良いかも^^v
今日も連日で様子を見に行きましたが、雄はとうとう登場してくれませんで
した^^; もう今年は諦めることにします。
- 2009/10/18(日) 19:37:25 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
gigenさんへ
ありがとー
もう2年もやってますので、色々と各野鳥を狙えるスポットと時季を把握
できてきました^^v それでも、なかなか予定通りに行かなくて、苦労
は絶えません^^;
- 2009/10/18(日) 19:41:26 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
さんぽみちさんへ
こんなにふっくらぷっくりしてるなんて、今回初めての発見でした(@。@”
木陰で安心してる時はこんな風にまんまるなのかもしれません(^-^*)
- 2009/10/18(日) 19:44:26 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
ぱふぱふさんへ
そちらはこれからですか~ いいですね~
こちらは、もう終わりかな~って感じになって来ました^^;
夢中になれるものが一つなくなると、寂しいです。
- 2009/10/18(日) 19:48:47 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
キビタキの羽ばたき見せてもらいました。
口ばしにくわえた実と同じくらいまっ丸なつぶらな目は、ホバリングしているときもなんら変わらないんですね。
白目が分からないから、どっち見ているのやら・・・。
ところで質問
止まろうとしているところなのですか?
くわえてお食事タイムのために飛び立とうとしているところなのでしょうか?
- 2009/10/19(月) 07:57:22 |
- URL |
- デナリ #YtCXkYaA
- [ 編集]
デナリさんへ
4枚目は、3枚目の状態から飛び立つ瞬間なのですが、5枚目は
枝に止まっていたものが、このシーンには写っていない木の実の房から
実をくわえとって、元居た枝方面にユーターンして戻って来る途中の瞬間
なんですよ^^ 飛翔コースを予測しながらの、かなり運まかせの撮影です(^-^*
- 2009/10/20(火) 21:51:16 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
Amamiさんへ
今年のキビタキはとってもとり辛かったので、予定以上に何度も通って
しまいましたが、今回は雌の魅力を発見でき、楽しめ、良かったです^^v
- 2009/10/23(金) 21:43:31 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]