fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

かわいいキビちゃん♪

キビタキ♀(25)
黄鶲 (♀)
キビタキ


スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科
体長;約13.5cm


こちらの地域では、キビタキの飛来が初確認(9月17日)されてから
早1ヶ月が経ちました。
昨日も、まだ居てくれるかな~って様子を見に行くと、居ました居ました~^^v

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



キビタキ♀(13)
キビタキ (♀)

今まで雄にばかり気をとられてましたが、この雌の方も超かわいらしい
です~(^-^*)
雄が登場してくれなかったってこともあるのですが^^ヾ





キビタキ♀(28)

イヌザンショウの木の実を食べて居ます(@。@”




キビタキ♀(30)

実際、のんびり木の実を食べていることは無く、木陰から飛び出して
来て、一瞬で実をくわえ、即木陰に戻るっていう用心振りです^^;




キビタキ♀(59)

ブレブレですが、木の実をくわえ木陰へ戻ってゆく、ほんのコンマ数秒間
の様子です^^
とってもかわいらしい子です(^-^*)
昨日は、雄は全く登場してくれませんでした^^;
一昨日は登場したとのことです。
もうキビちゃんのシーズンも、あと数日で終了かな~って思います。
また来年の春までお別れです。

↓ポチット応援して下さいね~^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
応援ありがとー
また来週更新するかも^^v



スポンサーサイト



  1. 2009/10/18(日) 08:03:59|
  2. キビタキ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<魅惑の秋薔薇♪その壱 | ホーム | 秋のオナガ♪>>

コメント

キビタキの女の子、とっても可愛い!
でも、一枚目の子と2枚目の女の子が同じ種類なんて思えません。これだから難しいんです。私にはお手上げです。
撮る角度やその子の表情で、こんなにも変わるものなんですね。
それにしても、木の実がバッチリ撮れていますね。すごい!
  1. 2009/10/18(日) 08:27:52 |
  2. URL |
  3. おおむらさき57 #-
  4. [ 編集]

くりっとした瞳が本当に可愛いですね。。。
男の子はもう旅だったのかなぁ
また来年会えるといいですねぇ~
(^-^*)ニコっ♪
  1. 2009/10/18(日) 08:42:03 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

掛け値なしに感服、 何時もの探鳥能力、 よくよく野鳥の生態に精通しているのでしょうねー、そのことに 思いを馳せます。スゴイッ、
  1. 2009/10/18(日) 09:12:34 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
雄と雌、この違いは分かりそうですが、同じ雌でも随分違うのですね。
ちょっとふっくらしている方がかわいいですね。
  1. 2009/10/18(日) 10:32:35 |
  2. URL |
  3. さんぽみち #I4t1ZHtI
  4. [ 編集]

毎年たくさん顔見せてくれる常連の
お出ましですね・・・
これからこちらでも顔を見ることが
増えそうで楽のしみです
  1. 2009/10/18(日) 14:10:02 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

おおむらさき57さんへ
 数羽が入って来てますので、感じの違うのは別の個体だと思います。
 小鳥の雌の判別は、超難しいですね~(@。@”
 毎週のように通い、仕上げに木の実をついばんでるシーンにチャレンジ
 してみました^^v
  1. 2009/10/18(日) 19:32:32 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

キビタキとの残り少ない時間を楽しまれたみたいですね。
餌となる実を加えた姿が可愛らしいです。
  1. 2009/10/18(日) 19:33:38 |
  2. URL |
  3. Amami #LkZag.iM
  4. [ 編集]

凪々さんへ
 こんなにまんまるふっくらとキビタキがかわいらしいとは、今回初めて
 気が付きました(@。@”
 派手な雄ばっかりにみんな夢中ですが、雌も良いかも^^v
 今日も連日で様子を見に行きましたが、雄はとうとう登場してくれませんで
 した^^; もう今年は諦めることにします。
  1. 2009/10/18(日) 19:37:25 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

gigenさんへ
 ありがとー
 もう2年もやってますので、色々と各野鳥を狙えるスポットと時季を把握
 できてきました^^v それでも、なかなか予定通りに行かなくて、苦労
 は絶えません^^;
  1. 2009/10/18(日) 19:41:26 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

さんぽみちさんへ
 こんなにふっくらぷっくりしてるなんて、今回初めての発見でした(@。@”
 木陰で安心してる時はこんな風にまんまるなのかもしれません(^-^*)
  1. 2009/10/18(日) 19:44:26 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

ぱふぱふさんへ
 そちらはこれからですか~ いいですね~
 こちらは、もう終わりかな~って感じになって来ました^^;
 夢中になれるものが一つなくなると、寂しいです。
  1. 2009/10/18(日) 19:48:47 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

羽ばたき

キビタキの羽ばたき見せてもらいました。
口ばしにくわえた実と同じくらいまっ丸なつぶらな目は、ホバリングしているときもなんら変わらないんですね。

白目が分からないから、どっち見ているのやら・・・。

ところで質問
止まろうとしているところなのですか?
くわえてお食事タイムのために飛び立とうとしているところなのでしょうか?
  1. 2009/10/19(月) 07:57:22 |
  2. URL |
  3. デナリ #YtCXkYaA
  4. [ 編集]

デナリさんへ
 4枚目は、3枚目の状態から飛び立つ瞬間なのですが、5枚目は
 枝に止まっていたものが、このシーンには写っていない木の実の房から
 実をくわえとって、元居た枝方面にユーターンして戻って来る途中の瞬間
 なんですよ^^ 飛翔コースを予測しながらの、かなり運まかせの撮影です(^-^*
  1. 2009/10/20(火) 21:51:16 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

Amamiさんへ
 今年のキビタキはとってもとり辛かったので、予定以上に何度も通って
 しまいましたが、今回は雌の魅力を発見でき、楽しめ、良かったです^^v
  1. 2009/10/23(金) 21:43:31 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/478-63dc4ec0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する