ナガサキアゲハ、東京まで行きましたか。
生駒山(大阪と奈良の間の山)を越えたらしい、という話を蝶仲間から聞いたのが10数年前だったと思います。
虫の世界では、温暖化は確実に進んできていますね。
ブログのアドレスが変わっています。わたしのブログを見に来て下さるときは、このコメントに付いているURLをご利用下さい。
- 2009/08/23(日) 22:13:12 |
- URL |
- おおむらさき57 #-
- [ 編集]
こんばんは。
四国や九州に生息する蝶が
今はここまで北上してくることもあるんですね。
虫たちの生息域も徐々に変化して、、
これから10年後、20年後になるとどうなっちゃうのかな。。
しかし、写真の蝶、とってもきれいで・・・
今日、ナガサキアゲハが見れたことを感謝したいです(^o^
- 2009/08/23(日) 23:03:00 |
- URL |
- スウ #G.Q4yt/c
- [ 編集]
それは えらいこっちゃ!です!^^;
来年は何が来るんだろう…
そのうち日本列島にアフリカ産の…が住むようになるんだろうか…
偶然ですが
今週はキバナコスモスの特集です!^^
っていうか
今日はそれしか撮らなかったので(時間も10分間)
これで一週間、引っ張る予定です^^;
月曜深夜はキバナと蝶の予定ですよ~^^v
- 2009/08/24(月) 02:11:09 |
- URL |
- dewey #DUbWdxi.
- [ 編集]
おおむらさき57さんへ
本来南西諸島中心の蝶が何種か確認できるようになって、びっくりです^^;
今まで気がつかなかったのか、最近の新たな動きなのか、今後注意が
必要ですね(@。@”
- 2009/08/24(月) 18:31:11 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
スウさんへ
ありがとー
背景はともあれ、こうやって写真で捉えられ、ホントに写真やってて良かった
って思える今日この頃です^^v
- 2009/08/24(月) 18:33:17 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
tokoさんへ
早々と訪れてくれるなんて、toko様のお庭は凄いです(@。@”
おそらく今後次第に目撃情報が増えるものと思われ、完全に分布地域に
なってしまったかと思います^^
- 2009/08/24(月) 18:37:42 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
ぱふぱふさんへ
流石のぱふぱふ様もこのアゲハは見られてないご様子ですね(@。@”
ほんの30秒程の出会いでしたが、美しさに感動しました^^v
- 2009/08/24(月) 18:42:28 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
deweyさんへ
もう突然の飛来にびっくりしました(@。@”
このまんまるの下の羽の形がかわいらしく、模様が美しく、感動の瞬間で
した^^v 野鳥も南方のルリカケスやヤマショウビンとかも来てくれると
個人的にはハッピーなのですが・・^^
- 2009/08/24(月) 18:49:02 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
とうとう・・ウチの娘が上京しましたか・・
ふつつか者ですが、よろしくお願いしますね<(_ _)>
なんて言ってるバヤイじゃないんでしょうけど・・
温暖化?が原因なのかなぁ~
むしろ寒冷化なんて説を唱えている学者さんもいるようで・・
本当のところは、どうなんでしょうね!
- 2009/08/24(月) 19:56:44 |
- URL |
- shin-1 #rUdYImJo
- [ 編集]
shin-1さんへ
あらっ この子お嬢様だったのですか(@。@”
どおりでお美しくってかわいらしくっていらっしゃいますね~^^
難しいことはよく分かりませんが、大歓迎です~^^v
- 2009/08/24(月) 20:02:40 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]