fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

五色沼~最終回

弁天沼Angel(102)
弁天沼
今日は五色沼の最終回をお送りします。
記事は昨日の続きなので、弁天沼からです^^
この弁天沼は、五色沼の中で2番目に大きな沼です。
この写真は、小さな展望台の上から撮影したもので、運良く少し
青空も覗いてくれました^^v





弁天沼Angel(140)
弁天沼
特にこのエメラルドグリーンの湖面には感動させられます(@。@”




瑠璃沼Angel(127)
瑠璃沼
弁天沼を過ぎ少し歩いてゆくと、硫黄の匂いの漂う小さな渓流が左手に
有り、その渓流をまたいで入り込んだところに、この瑠璃沼が有ります。
遊歩道をまっすぐ進んでしまうと、この沼を見落としてしまいます^^;
この沼は、カルシウムと硫酸イオンを多く含み、青く澄んでいて、背景に
磐梯山が見えるのがすてきです^^
時として、この湖面が瑠璃色に輝く時があるそうなのですが、残念ながら
今回は確認できませんでした。



青沼Angel(120)
青沼
そしてさらに進むと、この青々とした青沼が木陰から見えて参ります(@。@”
水底に漂う青黒い苔の群落が澄み切った水を通して見え、この様に木々の
間から、神秘的な色合いで見えるのです。
ここまで来れば、この五色沼の全ての沼の制覇もあと少しなのですが、また
再訪したときのお楽しみと、残して帰路につくこととしました。




毘沙門沼の手乗り蝶Angel(161)
毘沙門沼の手乗り蝶
最後は、この最大の沼、毘沙門沼の手乗り蝶でお別れです。
拙い記事にお付き合い下さいまして、ありがとうございました<__>

↓ポチット応援も宜しくお願いしま~す^^

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
応援ありがとー^^v
次回は、晩秋の五色沼を狙ってみたいと思っています。
雪で閉ざされていなければ、その光景をご覧頂けると思います(^-^*)






スポンサーサイト



  1. 2009/08/20(木) 20:05:26|
  2. 五色沼
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<かわいいセイタカシギ^^ | ホーム | 五色沼の錦鯉>>

コメント

沼がそれぞれ個性的で色んな表情を見せるんですね。
社員旅行で立ち寄ったことがあるのですが、毘沙門沼をちらっと見ただけなんですよ。ここに行ったら、じっくりと沼巡りをしなければ損ですね。
紅葉時の五色沼は、また、違った表情を見せてくれるのでしょうね。私も写真を撮ってみたいです。(^^)
  1. 2009/08/20(木) 21:28:48 |
  2. URL |
  3. Amami #LkZag.iM
  4. [ 編集]

こんばんは~、
素晴らしき五色沼の風景をこの場で堪能させていただきました、
それぞれの特徴の映像で又ひとつ偉くなりました!、
風景のポイントの攻め方も勉強に!、
手乗り蝶が超可愛いですね~。
  1. 2009/08/20(木) 22:02:44 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

青沼の色がとても印象的です!

青空にも恵まれてよかったですね^^

>残して帰路…
というのは勇気がいることです^^;
でも楽しみができましたね♪

ラストの手乗り蝶は先日のものより
色も明るく楽しげな雰囲気が
Angelさんの気持ちを象徴しているようです!^^v
  1. 2009/08/20(木) 22:05:22 |
  2. URL |
  3. dewey #DUbWdxi.
  4. [ 編集]

こんばんは~。

五色沼、楽しまれたようですね(^^)
湖の色も磐梯山も野猫も紫陽花もそして手乗り蝶もみんないい風景ですね~。
私もまた行ってみたいなぁ。
  1. 2009/08/20(木) 23:46:01 |
  2. URL |
  3. shinya #U2S4AG/s
  4. [ 編集]

五色沼

今度 大内宿へ行こうかなと検討していますが 五色沼にも足を伸ばしたくなりますね。
五色沼シリーズ 堪能しました。
ポチツ

当方にもいつも応援ありがとう。深谷ゆりシリーズです。深谷グリーンパークに咲く23000本のユリをご堪能ください。本日はピンクのカプレット 黄色のゴールデンタイクーンなど個別の花の紹介です。
  1. 2009/08/21(金) 08:22:14 |
  2. URL |
  3. ゆうこく #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

Amamiさんへ
 今年の5月に初めて訪問して、この沼の様々な美しさと、オオルリや
 キビタキ等が間近に観察できることで、すっかり気に入ってしまいま
 した^^ 次は冬鳥も期待できるのではと、とことん通い詰めるつもり
 で居ます(^-^*)
  1. 2009/08/21(金) 18:59:34 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

IWAちゃんへ
 沼の詳細は、観光ガイドブックの記事を参考にさせて頂きました^^
 次回はもっと良いレンズを持って行き、もっともっとちゃんとした描写
 をしたいです^^
  1. 2009/08/21(金) 19:04:12 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

deweyさんへ
 ありがとー
 特にこの青沼の青を出したくって、ちょこっとがんばりました^^v
  1. 2009/08/21(金) 19:06:28 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

shinyaさんへ
 他のも見て下さってありがとー
 未熟ですが、1枚1枚気持ちだけは込めて撮ってみました^^
  1. 2009/08/21(金) 19:09:24 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

ゆうこくさんへ
 裏磐梯は、五色沼の他にも桧原湖等見所もたくさんありますので
 ぜひ、ついでがあれば立ち寄られてみて下さい^^
  1. 2009/08/21(金) 19:13:36 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

こんにちは。
夏の五色沼、涼しげでよいですね。
水の色が、余計にそう感じさせてくれるのでしょうね。
手のり蝶、蝶をはじめ自然と友達になったような感じですね。
  1. 2009/08/22(土) 10:03:50 |
  2. URL |
  3. さんぽみち #I4t1ZHtI
  4. [ 編集]

さんぽみちさんへ
 今回あまり暑くなくって、とっても快適でした^^
 この蝶のおかげで、ますます五色沼が大好きになりました^^v
  1. 2009/08/22(土) 19:37:53 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/435-320a1231
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する