fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

五色沼の錦鯉

鯉Angel(69)
錦鯉
五色沼の遊歩道を歩くと、最初に出迎えてくれるのが、最大の沼
毘沙門沼ということは昨日ご説明し、一番の見所をご紹介しました
が、そこを過ぎ、さらに奥地へと進んで行くと、沼と沼をつなぐ水路
のように狭くなってる所の脇へ出ます。
毘沙門沼の水色は無色透明ですが、湖底から酸性の鉱泉が湧い
ているそうです。
そんな中に、ぬるりと錦鯉がゆらゆら泳いでいました(@。@”




赤沼Angel(82)
赤沼
そしてさらに進むと、沼の景色は一旦途絶え少し森の遊歩道を歩いて
行くと、美しい赤沼が出現します。
この沼は、5月GW記事で一旦ご紹介してますが、水深4m程の小ぢ
んまりした沼で、水色は緑がかった濃い青色ですが、水質は酸性で
鉄分を多く含むため、岸辺近くは赤茶けた色になっており、赤沼と言
われる所以な訳です。
今回は軽いけど安物のズームレンズでの撮影のため、前回の高級レンズ
での撮影と比較すると、ちょっとな~って気がします^^;





みどろ沼Angel(83)
深泥(みどろ)沼
さらに遊歩道を進んでゆくと、地味美しいみどろ沼があります。
水質と水中の植物相が二手に異なっているため、ご覧のように、右手と
左手が異なった色合いで見られる不思議な沼です(@。@”





弁天沼Angel(84)
弁天沼
そしてさらに進んで行ったところに、あのGW時遊歩道の両脇からたくさん
のオオルリ、キビタキが出現してくれた、超美しい弁天沼があるのです。
今回は全く気配すらもなく、コゲラやシジュウカラ、カラスの気配がするの
みでした^^;
でも、この美しいエメラルドグリーンの湖面を見ると、これだけでも無駄足
じゃなかったって思えます^^v

↓今日もポチット応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
五色沼の記事は、あと1回だけ予定してますので、お付き合いの程
宜しくお願いしま~す<__>





スポンサーサイト



  1. 2009/08/19(水) 20:28:44|
  2. 五色沼
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<五色沼~最終回 | ホーム | 五色沼の手乗り蝶>>

コメント

エメラルド・グリーン沼、美しい!!
ポチ!
  1. 2009/08/19(水) 20:59:41 |
  2. URL |
  3. あやにゃん #xYl2iXZk
  4. [ 編集]

こんばんは~
今回は出現なしで・・・ちょっと残念だったデスネ^^
深泥沼、異なった色合いがおもしろいです~♪ポチ。
  1. 2009/08/19(水) 22:31:05 |
  2. URL |
  3. しま #-
  4. [ 編集]

五色沼は
いつ見ても神秘的で独特の美しさがありますね♪

でも植物相まで気にしたことが無かったので
このスレで勉強になりました!^^v

  1. 2009/08/20(木) 02:19:36 |
  2. URL |
  3. dewey #DUbWdxi.
  4. [ 編集]

おはようございます。
福島県ですか~
行ったこと無いです。
ふだん、山中で沼を見るなんてまずありえません。
一度見てみたいですね。神秘的でしょうね。
東北地方って感じします♪
  1. 2009/08/20(木) 05:29:01 |
  2. URL |
  3. 京都ふらり #W3FWQxe2
  4. [ 編集]

下も 拝見させて頂きました。 印象に残るのは、 手乗り蝶、 加えて 綺麗な お手てです。
  1. 2009/08/20(木) 06:05:15 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

沼のイメージはイコール妖怪につながるから
不気味という人が多いですが・・・
美しいですね・・でも人がいないと不気味かも(爆)
  1. 2009/08/20(木) 09:19:15 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

五色沼

私もこのルートを桧原湖に向けて歩きましたよ。
紅葉の時期できれいでした。
また行きたいです。
錦鯉 きっと五色に染まるのでしょうね。
ポチッ
当方にもいつも応援ありがとう。深谷ゆりシリーズです。深谷グリーンパークに咲く23000本のユリをご堪能ください。本日はその全景です。
  1. 2009/08/20(木) 10:21:18 |
  2. URL |
  3. ゆうこく #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

こんにちは。
ひとつの湖の中にもさまざまな表情があるんですね。
緑に青に、美しいです(*^-^*
近くで湖面を見ると、透明度の高いこと!
鯉が優雅に泳ぐ様子に癒されました。
  1. 2009/08/20(木) 12:52:49 |
  2. URL |
  3. スウ(昼休み中) #G.Q4yt/c
  4. [ 編集]

あやにゃんさんへ
 このエメラルドグリーンをどう表現できるのか、捉えるのは意外と難しかった
 です^^;
  1. 2009/08/20(木) 18:37:26 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

しまさんへ
 わたしの場合、風景写真そのもの狙いでなく、野鳥の写真の背景として
 狙ってますので、ちょっと残念な結果となってしまいました^^;
 何事も経験と、次の機会の糧にはなっているかとも思います^^
  1. 2009/08/20(木) 18:41:19 |
  2. URL |
  3. Angel #F.RKz/Yc
  4. [ 編集]

deweyさんへ
 みどろ沼は前回訪問時には、見落とした存在でしたが、今回ゆっくり
 見て回ったので、そのユニークな存在は新たな発見でした^^v
  1. 2009/08/20(木) 18:43:38 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

京都ふらりさんへ
 福島県でも、この五色沼を始めとした裏磐梯地域一帯は、観光スポットが
 並んでいて、とっても楽しい所ですよ^^
 ぜひ機会がありましたら、実物をご覧になってみて下さい^^
  1. 2009/08/20(木) 18:47:35 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

gigenさんへ
 ありがとうございます^^
 手の方は見ないでね^^;
  1. 2009/08/20(木) 18:49:12 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

ぱふぱふさんへ
 人はたくさん居ますが、野鳥があまり居なくて寂しかったです~^^;
  1. 2009/08/20(木) 18:51:15 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

ゆうこくさんへ
 やはり紅葉はきれいですか(@。@”
 晩秋に訪れるのが楽しみです^^
 深谷にその様な所があるとは、拝見するのが楽しみです(^-^*)
  1. 2009/08/20(木) 18:54:13 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

スウさんへ
 ありがとー
 わたしのblogの場合、極力生き物を入れるようにしていますが、今回の
 鯉も数少ない捉えられた生き物でした^^v
  1. 2009/08/20(木) 18:57:15 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/434-deba1c5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する