なにやらダンジョン物に出てくる人食い花のような奇っ怪さですね。
水面の下から鞭のような腕がたくさんにょろにょろと出てきそうな気が・・・。(^^;)
絶滅危惧種ということで、本当に珍しい花なんでしょうね。
でも、3枚目のアップが怖いです。(汗)
- 2009/07/28(火) 23:11:23 |
- URL |
- Amami #LkZag.iM
- [ 編集]
オニバス、なかなかの迫力です。
花が突き破って出てきている葉っぱの方も、すごいものですね。
- 2009/07/28(火) 23:24:37 |
- URL |
- おおむらさき57 #-
- [ 編集]
おはようございます。
オニバスという植物、初めて見ました。
葉っぱがサボテンに似ているような気がするのですが、
サボテンとは種類が違うのですよね。
トゲトゲが迫力ありますね~
でも、蕾の中に見える花びらはとてもきれいです^^
みればみるほど、不思議なお花ですね♪
- 2009/07/29(水) 04:45:26 |
- URL |
- スウ #G.Q4yt/c
- [ 編集]
オニバス 何かで見たことはありますが こんな形で見るのは始めてです。 それにしても 葉を突き破って 花が咲くの、 なんとも元気な、 姿形からして 洋物なのでしょうが、 それから 毎回 ポチット しています。
- 2009/07/29(水) 05:34:39 |
- URL |
- gigen #-
- [ 編集]
deweyさんへ
まあっ! オニバスの自生地があるなんて凄いです(@。@”
オニバスの撮影は超望遠を使用しないと、この水元公園では全く手が出ない
状況でした。北川辺はどんなかな~?
- 2009/07/29(水) 18:51:30 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
おおむらさき57さんへ
硬い葉をバキバキって喰いちぎって出てきてるような感じが凄いですね(@。@”
- 2009/07/29(水) 18:56:17 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
tokoさんへ
水元公園には何年も行ってるのに、こんなお花の場所があるなんて知ら
なかったです^^; 今回初めて行ってみました^^
まだあまり咲いていない様子で、いつが見頃なのかよく分かりません。
9月始め頃まで続いてますので、まだこれからも状況を時々確認して
変化があればご報告します(^-^*)
- 2009/07/29(水) 19:01:38 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
スウさんへ
わたしも今回実物を見るのは初めてです^^
他の方が撮影されたのを見たことがあり、一度撮ってみたいと思っていた
のですが、こんな家の近くに咲いてるところがあったとはビックリです(@。@”
- 2009/07/29(水) 19:05:07 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
gigenさんへ
わ~ 毎回ポチッとして頂いてましたか(@。@”
ありがとうございます<__>
またがんばろうって、とっても励みになりました(^-^*)v
- 2009/07/29(水) 19:08:04 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]
ぱふぱふさんへ
そちらの植物園は何でもあって凄いです(@。@”
まだ蕾みたいのがたくさんあるので、一斉に咲いたら見応えあるのでは
て思ってます^^
- 2009/07/29(水) 19:11:56 |
- URL |
- Angel #pmXXcNkk
- [ 編集]