fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

蓮カワちゃん2009♪③

カワセミ♀Angel(163)
翡翠 (♀)
カワセミ


ブッポソウ目カワセミ科
体長;約17cm

昨日の記事にもたくさんのコメントと応援を頂きましてありがとうございます<__>
いつもだと、違う記事に逃げて行ってしまうわたしなのですが、今回はすぐさま
お送りさせて頂くことにしました(^-^*)
午前9:00頃から現場で狙い始め、この蓮とこちらの蓮に停まってくれたらいい
な~って、来てもいないのに何度ピン合わせをして待ったことか^^;
たくさん居たカメラマン達にも諦めムードが漂い、午後2時頃から一人減り二人
減りと散ってゆくのでした。
わたしともう一人の女性カメラマンだけになった午後4時頃
来た~♪
わたしが狙っていた右手の蓮の上に、ママカワちゃんがぴょこんと載ってくれました^^v

来たわよ~ 来た!
え~何処?何処?

シャッターを切りながら
ほらわたしの後ろから確認して! ほら蓮の蕾の上!
シャカシャカシャカ~って、わたしの倍の速度でもう一人の女性は大砲のシャッター
を切るのでした(@。@”
っと、して間もなく・・



カワセミ♀Angel(164)

今度は、バサッと飛び去ったかと思ったら何と、目の前の蓮の
蕾の上に載ってくれるのでした(@。@”
何度この蓮の蕾に照準を合わせて待ったことか。
ただ、もっと早い時間でしたら、実はこの背後に光の丸ボケ
が入ったのでした^^;
もっと早く停まってくれたら、最高の傑作になる予定だったのに~>。<
その後、もう一度狙いにゆこうかどうしようか、夜な夜なうなされ
続けるのでした^^:

↓こんなのでも良かったと思って頂けましたら、ポチッとお願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
応援ありがとー^^v
もう二晩、もう少しがんばるかどうか、よ~く考えてみます^^






スポンサーサイト



  1. 2009/07/09(木) 20:51:04|
  2. カワセミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<アオサギってヤツ | ホーム | 蓮池のカワちゃん>>

コメント

キャーキャーやったね!
おめでとう!Angelさん!
長い時間 待ったかいがありましたね!
根性勝ちですね!
狙っていた蓮の蕾の上に乗ってくれて良かった!
最高の写真ですね!
少し濡れていて可愛い!
又頑張ってね!
お疲れ様でした!
ポチポチポチ!


  1. 2009/07/09(木) 21:06:22 |
  2. URL |
  3. あやにゃん #-
  4. [ 編集]

粘っても撮れる保証がない蓮カワちゃんをお見事です・・・(^_-)-☆!
憑きと、執念が通じたのでしょうね。
翼の鳥友もAngelさんの蓮カワを見てチャレンジしましたが
撮影出来ず泣き泣き帰って来ました・・・笑
  1. 2009/07/09(木) 21:48:56 |
  2. URL |
  3. 翼 #whUmN8OI
  4. [ 編集]

○ボケは残念でしたが
目の前に来てくれるとは!
7時間以上も待ったご褒美でしょう^^

今度の土日もよろしくです♪

CANONのシャカシャカシャカ~は
初めて聞くとびっくりします^^;
  1. 2009/07/09(木) 22:26:57 |
  2. URL |
  3. dewey #DUbWdxi.
  4. [ 編集]

おはようございます。
きれいな蓮の上にちょこん、と乗っているカワセミさん♪
可愛いですね(*^^*
こんなにはっきりと、鮮明に撮られて、
Angelさんの技術、やっぱりすごいです(>v<
女性カメラマンさんとのエピソードを聞いて、
やっぱり鳥を撮るには長い間待たないとダメなんだなぁ
って再確認しました。
  1. 2009/07/10(金) 08:14:00 |
  2. URL |
  3. スウ #G.Q4yt/c
  4. [ 編集]

カワセミは必ず来る場所があって・・
そこで待つことが大切なんですが・・
朝から夕方まで・・待ち続けた甲斐があって
よかったですね・・このの時期だと~~
朝は6時にはやってきてるはずですね・・

素晴らしい写真ができてさらに上を目指すには
もっと難しい条件が重なりますね
でも私も陰ながら応援してます。
  1. 2009/07/10(金) 09:22:46 |
  2. URL |
  3. ぱふぱふ #-
  4. [ 編集]

待った甲斐

待った甲斐がありましたね。
私にはこれが出来そうにもありません。
待つ忍耐が要りますね。
お見事です。
ポチッ
今日は赤城山シリーズです。覚満淵という湿地で 人気あるスポットです。野鳥を撮ってみました。
  1. 2009/07/10(金) 10:12:20 |
  2. URL |
  3. ゆうこく #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

あやにゃんさんへ
 超ありがとー
 一緒に喜んで頂けると、がんばって良かったって思います^^v
  1. 2009/07/10(金) 19:06:45 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

翼さんへ
 前回行った時は容易く撮れたので、甘く考えてました^^;
 どうしても撮りたいって思い、未だかつて無く粘ってしまいました^^ヾ
  1. 2009/07/10(金) 19:09:25 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

deweyさんへ
 丸ボケが欲しかったです~>。<
 X3の連写は、秒間3.4コマなので、一人まったりのんきに撮ってます^^;
 でも、こののんきなシャッターで必死に撮ると、今まで以上に撮った~って
 妙な充実感があって、気に入ってしまってます^^v
  1. 2009/07/10(金) 19:17:04 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

スウさんへ
 ありがとー
 今回は成り行きでこんなにがんばってしまいましたが、いつも待っても
 1時間位なんですよ^^ 今回実際には、途中別の場所へ移動してみたり
 とかもしてますけどね^^ ず~っと同じ場所にこの時間は居られないです^^;
  1. 2009/07/10(金) 19:21:43 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

ぱふぱふさんへ
 ありがとー
 公園の開園時間が8;30なので、それより早くは無理なんですよ^^;
  1. 2009/07/10(金) 19:23:22 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

ゆうこくさんへ
 その覚満淵の探鳥会の案内が、今日の東京新聞に載ってました^^
 かなり良さそうな場所らしいですね(@。@”
  1. 2009/07/10(金) 19:26:09 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

こんばんは、
待つ身の辛さが!、
一瞬に目の前に現れると鳥肌が立つ思いでしょうね、
瞬時の映像は素晴らしいものが有りますね、
傑作はなくとも最高の映像に感動です!。
  1. 2009/07/10(金) 19:36:48 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

IWAちゃんへ
 ありがとー
 まさに夢中でシャッターを切りました(@。@”
 これが撮れなかったら、何をしに行ったのか分からなくなってしまうところ
 でした^^;
  1. 2009/07/10(金) 19:40:53 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

こんにちは。
これは傑作ですね!蓮の花の蕾の上に鎮座するとはお見事です!蚊に食われながらの撮影でしょうか?大変な根気ですね!
  1. 2009/07/11(土) 15:53:59 |
  2. URL |
  3. シゲ #7K8w3Y7g
  4. [ 編集]

シゲさんへ
 今回は根性入れちゃってがんばってま~す^^
 幸い、この場所はまだ蚊が発生してませんでした^^v
  1. 2009/07/14(火) 20:55:35 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/398-125b7960
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する