fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

ビンズイ

ボケAngel1
木瓜
ボケ

バラ目バラ科ボケ属

今日のテーマはビンズイですが、その前に今時のお花をお送りします。
ボケのこの雰囲気が好きなんだな~^^v




クリスマスローズAngel1
クリスマスローズ 壱
クリスマスローズというのは、元々は、クリスマスの頃に開花するヘレボルス
ニゲルだけを指した呼称でしたが、キンポウゲ科のヘレボルスを園芸品種と
して改良を重ねられたものを、広く一般にクリスマスローズと称するようになっ
たそうな^^ それでこんな名前にもかかわらず、今頃堂々と咲いてる訳なん
ですね^^v




クリスマスローズAngel2
クリスマスローズ 弐
ヘタな説明で余計訳分からなくなりそうですが^^;
きれいです~^^v




ビンズイAngel1
便追
ビンズイ

スズメ目セキレイ科
体長;約15.5cm

さあ、本日の本題です^^
昨日の田雲雀と見分けが付くかな~^^;
ほのかに体がオリーブ緑色なのですが・・
田雲雀は、水辺や田んぼ等が主な出現場所のようですが、この便追は
写真のような、明るく木がまばらに生えた草原でよく見かけられます。
そして、別名木雲雀(キヒバリ)とも呼ばれています(^-^*)

↓ポチッとクリックしちゃいましょ~^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
またまた応援感謝です~^^v




スポンサーサイト



  1. 2009/03/19(木) 20:14:44|
  2. ビンズイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<水元公園のハクモクレン | ホーム | タヒバリ>>

コメント

う~ん よく似ていますね。
でも 目の辺りの模様もビミョ~に違いますね。
なかなか 勉強になりましたデス。

雪が解けたら我が家でも初めてクリスマスローズが咲く・・・予定です^^;
  1. 2009/03/19(木) 20:59:37 |
  2. URL |
  3. 小夏椿 #S6rwhQc.
  4. [ 編集]

Angelさん
ビンズイと言うのですか~♪
見分け方が難しいですね。

クリスマスローズ とても綺麗です(^-^)
  1. 2009/03/19(木) 21:24:19 |
  2. URL |
  3. koumonomio(小林) #7ScjOPVQ
  4. [ 編集]

こんばんは。
ビンズイちゃん、
前回の写真と見比べてみて、
よーく見たらわかりましたが、
実際に道端でであったら、絶対に見分けられないと思います。

しかし、またまた勉強になりました(^^
少しずつ、違いを見極められるように頑張ろうと思います。
  1. 2009/03/20(金) 02:03:27 |
  2. URL |
  3. スウ #G.Q4yt/c
  4. [ 編集]

三点の花、イイデスネー、 家辺り何時になったら こんな光景になるものやら、 下二点は ソフト気味で とくに素晴らしい、 です。 ビンズイ とか家あたりに居るのかどうか、 初めて目にします。 野鳥の世界は奥が深いですね、 私が見たら 恐らくは スズメ なんて事で 片付けてしまいそう。
  1. 2009/03/20(金) 09:33:28 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

急激に暖かくなり、ボケの花も蕾から一気に開花しているようです。
花の写真は心が和み良いですね。
翼も花を撮って見ようかな~”
@@@ポチット大サービス@@@
  1. 2009/03/20(金) 12:11:28 |
  2. URL |
  3. 翼 #whUmN8OI
  4. [ 編集]

こんにちは。

木瓜ってバラ科なんですね。それでトゲがあるんだあ(^^

ビンズイとタヒバリ。やっぱ難しいです(^^;
ぽち。
  1. 2009/03/20(金) 17:42:26 |
  2. URL |
  3. furu #gmpaJu9Q
  4. [ 編集]

こんばんは~、
ボケの花は親しみが沸きますね~私は年中ボケですがね、
クリスマスローズの名前の言われも知り綺麗な映像で感動して!!、
ビンズイ良く見比べると違いが分かりました、
頭部の目の周辺でしょうか、
素晴らしき映像に感謝です!!。
  1. 2009/03/20(金) 18:05:39 |
  2. URL |
  3. IWAちゃん #-
  4. [ 編集]

クリスマスローズが春の日差しを受けて
とても柔らかい表情写っていますね~♡
うちの庭にも白とピンクがあるのですが
今満開でとてもきれいです~♪
久しぶりにAngelさんの撮ったお花を見せてもらってうっとり(^^♪
連休はまた鳥をの撮影にお出かけかな?
  1. 2009/03/20(金) 18:39:59 |
  2. URL |
  3. くるみ #xYl2iXZk
  4. [ 編集]

小夏椿さんへ
 そちらの春はまだ先のご様子ですね(@。@”
 こちらは、もう次々といろんなお花が本番を向かえ、超忙しいです~^^;
  1. 2009/03/20(金) 18:57:24 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

小林さんへ
 地味な野鳥は見分けが難しいですね^^
 これから徐々にお花もアップして行こうと思います(^-^*)
  1. 2009/03/20(金) 18:59:34 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

スウさんへ
 地味な野鳥の見分けは非常に難しくって、いまだに悩むことが多いです^^;
  1. 2009/03/20(金) 19:02:05 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

gigenさんへ
 実際パッと見た感じは、雀が居るような感じなので、これらの野鳥は
 そばに居ても見落とされるケースが多いと思います^^;
  1. 2009/03/20(金) 19:04:54 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

翼さんへ
 以前のヤマセミの背後にあったモクレンの蕾がそろそろ開いてる頃
 でしょうから、モクレンの花に包まれた飛翔するヤマセミなんて、すて
 きでしょうね~^^v
  1. 2009/03/20(金) 19:08:47 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

furuさんへ
 わたしのはちょこっとハイキーで撮影してるので、色が余計に浅く
 一段と見分け辛くなってるかも^^;
  1. 2009/03/20(金) 19:12:14 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

IWAちゃんへ
 よくぞ気づかれました^^
 目の上の白いラインの感じで見分けるのが分かり易いかもしれません^^v
  1. 2009/03/20(金) 19:14:50 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

くるみさんへ
 もう冬鳥の季節も終わったな~って感じになって来ましたので、お花
 復活かも^^v
  1. 2009/03/20(金) 19:16:55 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

~む
田雲雀に木雲雀とな…
ここはためになるブログだ!

3枚目は妙に親近感を感じます^^v
  1. 2009/03/20(金) 22:57:47 |
  2. URL |
  3. dewey #DUbWdxi.
  4. [ 編集]

deweyさんへ
 何かのお役にたてればいいのですが^^ヾ
  1. 2009/03/21(土) 21:36:31 |
  2. URL |
  3. Angel #pmXXcNkk
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/292-b617fffe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する