fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

セイタカシギ雛鳥のその後

セイタカシギ親子2107110951①
背高鷸(親子)
セイタカシギ



チドリ目セイタカシギ科
体長;約32cm


およそ2週間前、4羽の雛鳥が確認され、普通のレンズで
捉えるのが困難な程遠くに居たセイタカシギの親子でした
が、今では場所を移動して、雛鳥もかなり近くまで単独で
歩いて来てくれるようになっていました。





セイタカシギ雛鳥2107110882①
背高鷸(雛鳥)
セイタカシギ



それがこちらの姿です。





セイタカシギ雛鳥2107110888①
背高鷸(雛鳥)
セイタカシギ




ちょっと離れたところで親鳥が見張っていて、他の野鳥が近づこう
とすると、直ぐすごい剣幕で追い払ってました。
餌はこんな小さいのに、自分で採餌してましたが、親鳥が居れば
こそ生きていけると思います。
そうでなかったら、すぐに他の野生動物に食べられてお終いにな
ってしまうでしょう。

↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村






スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/13(火) 19:42:26|
  2. セイタカシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<雀鷹の幼鳥 | ホーム | ヨシゴイの季節>>

コメント

まぁまぁ(@_@) ナント可愛らしいことでしょう(^o^)

こんなの見られるとは、いやいや素晴らしい(^_^)v
  1. 2021/07/19(月) 23:02:32 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2377-3ff04ecb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する