fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

本埜白鳥の郷探鳥

オオハクチョウ1901012376①
大白鳥
オオハクチョウ



ガンカモ目ガンカモ科
体長;約140cm


印西市の白鳥の郷を探鳥しました。
昔は本埜村と呼ばれていたところです。
飛来数が多く、関東有数の飛来地です。
その殆どは、コハクチョウですが、よく見ると
オオハクチョウ等が数羽居ることに気づきま
す。







オオハクチョウ1901012380①
大白鳥(幼鳥)
オオハクチョウ




白鳥は家族単位でまとまっており、褐色味を帯び
汚れた感じの幼鳥もたくさん見られます。
嘴の黄色い基部も薄いピンクです。


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/10(木) 07:27:02|
  2. オオハクチョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<オオアカハラ | ホーム | 印旛沼で出会った野鳥>>

コメント

イイですね~こちらでは滅多に出逢えないので羨ましいです(*^。^*)
  1. 2019/01/14(月) 08:59:44 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2224-0672cc19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する