fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

2018年猛禽ツミ

ツミ♂1807088326①
雀鷹(♂)
ツミ





ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約27cm、♀約30cm


もうすぐ灼熱の7月も終わります。
連日猛烈な暑さに苦しめられたかと思えば
ありえない、逆コースで強烈な台風が向かっ
てくるなど、今年は情け容赦ない自然の猛威
に脅かされますね。
どんな自然であれ、人間と違って、毎年体一
つで繁殖に成功し、必死に生き延びてゆく野
鳥達。
ツミも近場の小さな公園で、そんな営みを見せ
楽しませてくれました。






ツミ(幼鳥)1807088773①
雀鷹(幼鳥)
ツミ




孵化からわずか1ヶ月で、こんなにりっぱに
育ちました。
親鳥が毎日何度もせっせと捕らえた小鳥の
餌を運び、丁寧に食べやすく加工し、食べさ
せた結果です。
なんの道具もなく、お金もなく、体一つです。





ツミ(幼鳥)1807088907①
雀鷹(幼鳥)
ツミ




あるのは、必死に育ててくれる親だけ。
でも、りっぱに育ったらお別れ。
すぐ体一つだけで生きてゆかねばなり
ません。
でも、文句も弱音もありません。
生きてゆくとゆうことは、所詮そんなも
のだから。


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/07/29(日) 07:47:21|
  2. ツミ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<三番瀬秋の渡り~オオソリハシシギ | ホーム | 旅立ち間際のオオタカ幼鳥>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2195-649fe933
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する