fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

コミミズク日和

コミミズク1801310555①
小耳木菟
コミミズク



フクロウ目フクロウ科
体長;約35~41cm



コミミズクが出現し易い日和は、風の弱い穏やかな
日和が良いとされています。
そんな日和の日、お約束の時間になるとどこからと
もなくコミミズクが飛び始めました。






コミミズク1801310551①
小耳木菟
コミミズク



もっと他の冬鳥も狙わなければとも思うのですが
ついつい大好きなコミミズクのポイントに来てしま
います。
ホント飽きませんね~

 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村






スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/02/02(金) 07:22:18|
  2. コミミズク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<コミミズク三昧 | ホーム | 坂田ヶ池のルリビタキ>>

コメント

真正面から・・・イイですね~

背景のポールも遠近感が出てて・・こういうのもアリですね(*^_^*)
  1. 2018/02/03(土) 00:12:08 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2160-5c283391
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する