fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

ヒメハマシギ?

ヒメハマシギ?&ハマシギ&トウネン1705098184①
姫浜鷸&浜鷸&当年
ヒメハマシギ&ハマシギ&トウネン



チドリ目シギ科
体長;約16cm


シギチの群れの中をよく見ていると
ハマシギより一回り小振りの鷸を発見(@。@”
ハマシギの左やや奥に居るシギです。
右手前にはさらに小さいトウネンが居ます。






ヒメハマシギ?&ハマシギ1705098180①
京女鷸&姫浜鷸&浜鷸
キョウジョシギ&ヒメハマシギ&ハマシギ


シギチ類は苦手なので、定かではありませんが
ヒメハマシギで正解なら、今年初見初撮り14種
目となるのですが、はたして???
左手前がキョウジョシギ、真ん中がヒメハマシギ、右端がハマシギ
って順番です。
判別の分かる方はぜひ教えてください。

 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/08/06(日) 10:10:42|
  2. ヒメハマシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<野鳥渡りの季節~ソリハシシギ | ホーム | 海辺の野鳥達~ミユビシギ>>

コメント

紹介

日本語の起源
  1. 2017/08/08(火) 13:38:08 |
  2. URL |
  3. 言霊百神 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2125-2072f19a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する