fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

三番瀬~浜辺のメダイチドリ

メダイチドリ1705097790①
目大千鳥
メダイチドリ


チドリ目チドリ科
体長;約19.5cm


いつの間にかすっかり夏日よりの今日
この頃となりました。
夏といえば海。
早速、三番瀬海浜公園へ行って来ました。
潮干狩り客のいない平日の夕方近くに訪
問するのがお薦めですね。
静かな波打ち際を注意して探すと、小さな
チドリ達を見つけることができるでしょう。





メダイチドリ1705097760①
目大千鳥
メダイチドリ



小さくて砂浜の色と同化してるので、見落としかねませんが
良く見るとその姿を発見できます。
まだ冬羽なのか、雌なのか、地味目なメダイチドリが佇んで
ました。



メダイチドリ1705097781①
目大千鳥
メダイチドリ



こちらは美しい夏羽になってきた雄のメダイチドリと
思われます。
波打ち際の背景が、ここならではでうっとりします。




メダイチドリ1705097769①
目大千鳥
メダイチドリ



よく見ると、もう1羽近くに居ました。
たぬき?っと思う位の風貌で、これってメダイチドリ?っと
それ自体が怪しくなってきます。
シギ・チドリ類の判別は、訳が分からなくなってきます^^;
他にもたくさんのシギチを撮ったのですが、どんどん自信
がなくなってきました。
危うい判別ですが、お気づきの点がございましたら、ぜひ
ご指摘ください。

 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/05/11(木) 06:56:55|
  2. メダイチドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<千葉のソリハシセイタカシギ | ホーム | 我孫子のツバメチドリ>>

コメント

確かに背景に溶け込んでますね!

タヌキチドリも個性的なヤツですね~(^_^;)
  1. 2017/05/12(金) 08:04:57 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2104-5ca4a0b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する