fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

我孫子のツバメチドリ

ツバメチドリ1705066927①
燕千鳥
ツバメチドリ



チドリ目ツバメチドリ科
体長;約26.5cm


今日でGWもお終いですね~
さて、憧れのツバメチドリに昨日(6日)やっと出会う
ことができました。
これで、今年の初見初撮りは9種目となりました^^v
ヤツガシラ以来の感激の出会いで、思わず大量の
シャッターを切ってしまいました。






ツバメチドリ1705067073①
燕千鳥
ツバメチドリ



かなりの近距離からの撮影が可能だったので
その美しい姿をじっくり堪能することができまし
た(@。@”
4羽の群れで飛来しており、いつまで居てくれ
るか楽しみです。

以下Wikipediaの記事から一部抜粋。
分布
インド、インドネシア、オーストラリア北部、カンボジア、シンガポール、スリランカ、ソロモン諸島、大韓民国、台湾、朝鮮民主主義人民共和国、中華人民共和国東部および南部、日本、ネパール、パキスタン東部、パラオ、バングラデシュ、フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マーシャル諸島、マレーシア、ミクロネシア連邦、ミャンマー、モンゴル、ラオス、ロシア南東部
夏季は中華人民共和国東部やロシア南東部、ヒマラヤ山脈などで繁殖し、冬季になると東南アジアやオーストラリア北部へ南下し越冬する。日本には渡りの途中でまれに飛来(旅鳥)するが、局所的だが日本国内での繁殖例(夏鳥)もある。

↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/05/07(日) 18:59:42|
  2. ツバメチドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<三番瀬~浜辺のメダイチドリ | ホーム | 葛西臨海公園~チュウシャクシギ>>

コメント

ツバチ・・・初見でしたか・・・
こちらでも探してるんですけど未だ(-_-)

キレイに撮れてますね・・・サスガ!
  1. 2017/05/10(水) 00:39:48 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2103-5880de8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する