fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

葛西のクロツラヘラサギ

クロツラヘラサギ1704153985①
黒面箆鷺
クロツラヘラサギ



コウノトリ目トキ科
体長;約73.5cm


長期滞在中で、もはや葛西名物となっている
クロツラヘラサギの撮影に行ってきました。
相棒のヘラサギは近くに見られず、クロちゃん
単独でのお出迎えとなりました。





クロツラヘラサギ1704153998①
黒面箆鷺
クロツラヘラサギ


当日は強風の吹きすさぶ中、クロちゃんも煽られ
バランスをとっているのか、ウォーミングアップな
のか、翼を時々広がせてました。




クロツラヘラサギ1704154059①
黒面箆鷺
クロツラヘラサギ



っと、油断してたら、いきなり飛び立ちました(@。@”





クロツラヘラサギ1704154072①
黒面箆鷺
クロツラヘラサギ



目的地に着くや否や撮影目的をあっという間に
遂げてしまうラッキーな日でした。
ヘラサギとのツーショットも撮れなかったのが
残念です。


↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/04/20(木) 06:57:21|
  2. クロツラヘラサギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<千葉の児童公園の猛禽ツミ | ホーム | 谷津干潟の野鳥~シマアジ>>

コメント

いきなり飛んでも・・・しっかり撮られてますね~サスガ(*^_^*)
  1. 2017/04/21(金) 23:56:03 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2097-af7b9b31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する