fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

水元公園の野鳥~シマアジ

シマアジ♂(201704043168)①
縞味(♂)
シマアジ



ガンカモ目ガンカモ科
体長;約38cm


珍しいカモが野川界隈に飛来してるとの情報が
ありましたが、遠出してまで撮影する気分になり
ませんでしたが、すぐ近くの水元公園に飛来して
るとなると、行かない訳にはいきません。
早速現場に到着するもなかなかお出ましにならず
大勢居たカメラマンの半数以上の方々が帰られた
後、やっと姿を現してくれました。
翌日には抜けてしまったようなので、粘ってよかっ
たです^^v
何ぶん初見初撮り、今年8種目の野鳥なので逃す
訳には参りません。
4月初めでもう8種とは、今年は超ハイピッチです(@。@”





シマアジ♂(201704043199)①
縞味(♂)
シマアジ



白い大きな眉が特徴的ですね~(@。@”
図鑑等に載ってる青灰色の雨覆のものとはちょっと
色合いが違い、緑灰色って感じでしょうか?
なかなかおしゃれなボディー色です^^v
大きさはコガモ程でしょうか、かなりカモ類の中では
小振りの方で、後ろのオオバンが巨大に見えます^^




シマアジ♂(201704043283)①
縞味(♂)
シマアジ



今回はあまり近くで撮影できませんでしたので、大トリミング
画像で、この野鳥の雰囲気を確認してみます。
尚、名前の由来はこの雄の特徴的な眉のシマと、おいしかっ
たのでアジが付き、シマアジと命名されたようです。

また、初見初撮りなので、以下Wikipediaの記事の一部を抜粋
掲載します。
分布
ユーラシア大陸北部から中部で繁殖し、冬季になるとアフリカ大陸、東南アジア、インド、パプアニューギニアなどへ南下し越冬する。日本では渡りの途中に飛来し(旅鳥)、北海道で少数が繁殖し八重山列島で少数が越冬する

↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/04/08(土) 09:51:06|
  2. シマアジ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<我孫子のヒクイナ | ホーム | 水元公園の野鳥~クロジ>>

コメント

こんばんは。
随分温かくなりましたね。
名古屋も桜は満開です。
こんな満開の桜の花をつまむ鳥たちがちらほら・・・。
  1. 2017/04/09(日) 22:46:15 |
  2. URL |
  3. さんぽみち #90LdKUd6
  4. [ 編集]

初見初撮りおめでとうございます。
私もだいぶ見てないな~(^_^;)
  1. 2017/04/12(水) 08:11:10 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2094-c7ea042c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する