fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

アカハジロ♂初見初撮りで驚愕のシーン

アカハジロ♂(201702280698)①
赤羽白
アカハジロ


カモ目カモ科
体長;約41~46cm


今年6番目の初見初撮りは、アカハジロとなりました。
平年ですと、カモか~
っと殆どパスしちゃうのですが、今年は酉年なので
積極的に出向くことにしています^^
そして、都内の都市公園の池にお目当てのカモ君
プカプカしてたのですが、何と・・・
驚愕の事態が(@。@”






アカハジロ♂&コイ(201702280735)①
赤羽白(♂)
アカハジロ



突然巨大なコイが飛び上がってきました(@。@”
50cm級と思われ、物凄いジャンプ力です。
地味な鴨に思わぬ彩を添えてくれました^^v
地味ではありますが、このカモ君は相当貴重な
カモだったんですね~

以下Wikipediaの記事より抜粋
分布インド北東部、タイ、中華人民共和国、日本、バングラデシュ、ミャンマー、ロシア東部
中華人民共和国北東部やロシア東部で繁殖し、冬季になると中華人民共和国南部や東南アジアへ南下し越冬する。日本には冬季に越冬のためまれに飛来する冬鳥である。
開発による生息地の破壊、密猟などにより生息数は激減している。1994年における生息数は10,000羽以下と推定されている。

↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/03/01(水) 08:39:12|
  2. アカハジロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<浮間のアカハジロ | ホーム | 手強かったヤマシギ>>

コメント

 コメンネ 此の道に疎いものが いとも安々と コメントなど述べて、 良くは分からぬままに 珍しいかの君なのでとょうねー、
  1. 2017/03/02(木) 08:52:50 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

カモより鯉の方が大きい!
ちょっとびっくりです。
初見、おめでとうございます。
  1. 2017/03/04(土) 13:48:57 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2081-820ed3a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する