fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

水元公園の野鳥~カイツブリ類3種

カンムリカイツブリ幼鳥(201611305774)①jpg
冠鳰(幼鳥)
カンムリカイツブリ



カイツブリ目カイツブリ科
体長;約56cm



カワセミの次に姿を現したのは、カンムリカイツブリの幼鳥
でした。
幼鳥に出会うのは初めてです(@。@”
警戒心が薄く、こんなに近くで見られるのってビックリです^^





カイツブリ(201611305780)①

カイツブリ



カイツブリ目カイツブリ科
体長;約26cm



続いて、すぐ近くには普通のカイツブリが数羽潜水を
繰り返してました。
こちらの方が警戒心が敏感です。
普段居ても撮らないので、今年初の撮影となりました^^





ハジロカイツブリ(201611305792)①
羽白鳰(冬羽)
ハジロカイツブリ



カイツブリ目カイツブリ科
体長;約31cm


ミミカイツブリが入ってるとの情報から、期待して
探し回ったのですが、このどう見てもハジロの冬
羽しか見つけられませんでした^^;
残念~


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/12/07(水) 07:00:57|
  2. カイツブリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<草原の野鳥達~オオジュリン | ホーム | 水元公園の野鳥>>

コメント

 カイツブリ と言われれば そうですか、 なんて程度の知識しか持ち合わせの無い私ですが、 このような 水鳥 と言うか 海鳥 と言うか、 この様なワンカット収めるだけでも それなりのエネルギを 傾注しないことには撮れない鳥達と思います、シカト 脳裏に叩き込んでおきます。
  1. 2016/12/07(水) 08:01:14 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

カイツブリ3種・・イイですね~
しかも・・・近そう(^。^)

ミミちゃんも撮れれば良いですね・・・待ってマス(^o^)
  1. 2016/12/08(木) 06:36:15 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

鳥撮用のカメラを買いました。
年末から年始にかけて届く予定です。
待ち遠しいです。
  1. 2016/12/11(日) 09:10:25 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2052-47ac653e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する