fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

ふなばし三番瀬名物~ミヤコドリ

ミヤコドリ(201609060413)①
都鳥
ミヤコドリ


チドリ目ミヤコドリ科
体長;約45cm



今まで、この敏感な野鳥は近くに寄れず、遠くから
風景写真としか撮れなかったのですが、やっと初
めて近距離から撮影できました。
平日の潮干狩り客の入らない干潟には、たくさん
の野鳥が安心しきって採餌を楽しんでました。






ミヤコドリ(201609060423)①
都鳥
ミヤコドリ


このミヤコドリはまだ幼鳥なのかもしれません。
他のミヤコドリは、あまり近くによってきませんが
この子だけは、無警戒に近くに来て、しかも周り
に居た、他の野鳥を追い払う等のイタズラまでし
てました(@。@”


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/09/11(日) 09:48:06|
  2. ミヤコドリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<三番瀬の野鳥~アジサシ | ホーム | 三番瀬のキリアイ>>

コメント

間近で撮影できてラッキーでしたね。
くちばしの色が鮮やかでとても目立ちますね。
  1. 2016/09/11(日) 09:49:59 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

 これが都鳥 なのねー、白鳥撮りをしていると ユリカモメが 多く飛んで来ます。 ある人間は ユリカモメを指して みやこどり なんて言う人が居りました。 当然間違いなのですね、 ユリカモメ しかと眼に焼き付けて置きます。
  1. 2016/09/14(水) 13:39:30 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

ホント!近そうで、良かったですね~
私も遠くからしか撮ったことがないので羨ましいデス(*^。^*)
  1. 2016/09/15(木) 08:12:49 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2030-690a9015
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する