fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

魅惑のレンカク夏羽

レンカク夏羽(201608238873)①
蓮鶴(夏羽)
レンカク


チドリ目レンカク科
体長;約55cm


現地到着時は200m位離れた沼中央部の小島の茂み
付近に居て、遠くて写真にならなかったのですが、信じ
て待っていたら、比較的近くの蓮の葉に舞い降りて来て
くれました^^v
美しい野鳥ですね~






レンカク夏羽(201608239038)①
蓮鶴(夏羽)
レンカク



日本では、観察できるチャンスは非常に稀で
このように観察し易い場所で、こんな美しい
夏羽状態のものを、撮り放題で撮れるなんて
もう最高~





レンカク夏羽&カイツブリ(201608238885)①
蓮鶴
レンカク&カイツブリ



レンカクのすぐ傍にカイツブリ(体長;約26cm)が出現
しました(@。@”
レンカクの体長は39cm~58cmと個体差があり、長い
尾の影響大ですね。サンコウチョウの雄とそこがそっくり
です。


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/08/26(金) 05:30:00|
  2. レンカク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<カワセミ幼鳥 | ホーム | 初見初撮り~レンカク夏羽>>

コメント

レンカク、とても美しいですね。。。
なかなか出会えないものに出会えると
凄い喜びがありますね。
良かった良かった。
  1. 2016/08/27(土) 15:31:10 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

こんにちは。
水鳥たちが続いていますね。
暑いと無邪気に水遊びをする子供達がうらやましく感じます。
暑い暑いと思っていましたが、明け方は随分涼しくなり、虫たちの声も聞こえてきました。
既に夏も終わり、早いものです。
  1. 2016/08/28(日) 19:04:45 |
  2. URL |
  3. さんぽみち #SFo5/nok
  4. [ 編集]

信じたかいあって良かったですね!
この貴重な夏羽をキッチリ撮られて・・イイなイイなぁ~
  1. 2016/08/31(水) 08:08:53 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

こんにちは。
綺麗ですね!面白い模様です。
  1. 2016/09/03(土) 09:03:30 |
  2. URL |
  3. シゲ #.zNWIalM
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2025-f5e54d8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する