fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

谷津干潟の野鳥~キアシシギ

キアシシギ(201605074433)①
黄足鷸
キアシシギ


チドリ目シギ科
体長;約25cm



野鳥の渡りも真っ盛り。
干潟の定番キアシシギも多く見られるようになりました。







キアシシギ(201605074436)①
黄足鷸
キアシシギ


たくさん食事をして、お腹がいっぱいになったら
杭の上で一休みです^^



 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/05/15(日) 07:50:19|
  2. キアシシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<コジュリン公園へ行く | ホーム | 青い鳥小鳥~オオルリの季節>>

コメント

 風情ある止まり木に イイデスネー、 ズーーーーット前 裏磐梯の 五色沼あたりで オオルリを撮られたのを 今でも 鮮明に 覚えておりますよ、 あの時は、 今もですが 感動して 拝見したものでした。
  1. 2016/05/18(水) 19:13:35 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
随分夏っぽい日が多くなってきましたね。
Angelさんのお写真を見ても、温かくなって来たことを感じますね。
空が明るくなり始めるころ、鳥たちがピヨピヨ鳴き始めると平凡な日常にありがたさを感じます。
※PCによりコメントできないことがるようです。コメントしなくても拝見させて頂いております。
  1. 2016/05/21(土) 11:15:24 |
  2. URL |
  3. さんぽみち #0NjmJF4A
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/2000-5dc1dc3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する