fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

春の渡り~オオソリハシシギ

オオソリハシシギ(201604103160)①
大反嘴鷸
オオソリハシシギ


チドリ目シギ科
体長;約41cm



今年も秋の渡りが盛んになって来ましたね~
たくさんのハマシギは随分前から見られて
ましたが、オオソリハシシギも見られるよう
になりました。







オオソリハシシギ(201604103165)①
大反嘴鷸
オオソリハシシギ


今の時期には、赤い夏羽の姿が見られるのが
楽しいです。
他にもいろんな野鳥に渡って欲しいです^^



 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/04/20(水) 08:15:09|
  2. オオソリハシシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<ふなばし三番瀬春の渡り~ハマシギ | ホーム | ネモフィラの丘>>

コメント

 コンニチハ 大ソリは 大きく上向きに 反っている との意味合いなのでしょうが 土と言うか 砂と言うか の中に居る 虫を突っついて食べるのでしょうに 何か 食べ難いように思われますが むしろ この様な形の方が 具合がよいのかも知れませんが、 それにしても 長い 嘴ですねー、 深い処のものをも 啄ばむのでしょうから、 写欲の湧く 被写体ですねー、
  1. 2016/04/20(水) 14:23:27 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1991-e22071fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する