fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

猛禽ミサゴも登場~

ミサゴ(201510190435)

ミサゴ



ワシタカ目ワシタカ科
体長;♂約54cm、♀約64cm


ミサゴは少し前から遠くを飛んでるのを見かけて居た
のですが、いつ近くに来てくれるのかな~っと思って
いたら、いきなりすぐ近くに旋回しながら来てくれまし
た^^





ミサゴ(201510190437)

ミサゴ


チュウヒ狙いに来てて、ミサゴも撮影できると
効率よくって助かります^^v





ミサゴ(201502110384)

ミサゴ


すぐ近くに飛び込んでおさかなを獲ってくれれば
最高なのですが、そのまま過ぎ去ってしまいまし
たので、別の日に撮影したお馴染みのシーンを
お見せします。
なかなか簡単に都合よく行きませんね~
でも、やっと猛禽類が次々に撮れる季節になって
うれしいです^^v


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^

にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/21(水) 06:30:00|
  2. ミサゴ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<手賀沼の美しいキジ | ホーム | 少し照準が合い始めた猛禽チュウヒ>>

コメント

青空バックの魚雷ミサゴ・・バッチリ撮れてますね~

こちらも増えてきて・・でも・・なかなか思うようには撮れてません(^_^;)
  1. 2015/10/21(水) 06:57:44 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

ミサゴには 深い思い出があります、此度の 津波の前の日 ご存知かも知れませんが 仙台のガモウヒガタで ミサゴの捕獲シーンを撮っていたのです、 一日違いで 命助かったのです、 天高くから 魚を狙い 一直線に海に飛び込み 一寸 もがいていて 魚を 鷲掴み、 津波以来干潟が変わり ミサゴも来なくなり 撮れなくなって 仕舞いました。 ミサゴ 懐かしの 君 です。
  1. 2015/10/21(水) 10:09:48 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
先日信州へ行った時に、林道を走っていると目の前から猛禽類でしょうか?いきなり飛び立ちました。足に何かを捉まえていました。
  1. 2015/10/22(木) 10:41:12 |
  2. URL |
  3. シゲ #.zNWIalM
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1927-ee7707bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する