fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

謎のシギ~アライソオバシギ

アライソ×オバシギ(201508253792)
謎のシギ


谷津干潟で偶然、かねてから謎のシギと噂されているシギ
に出会いました。
このシギは、アライソシギとオバシギの交雑種とされていて
下嘴基部に黄色味を帯びた部分があることが特徴的です(@。@”





アライソ×オバシギ(201508253821)
謎のシギ


この謎のシギは、かねて船橋三番瀬界隈でよく目撃されて
おり、最近時々谷津干潟にも出現するようになった様です。
一応今年初見初撮り8種目とします^^




オバシギ&アライソ×オバシギ(201508253817)
尾羽鷸&謎のシギ


手前に居るのが普通のオバシギで、後ろの奥に居るのが
謎のシギです。





オバシギ&アライソ×オバシギ(201508253839)
オバシギ&謎のシギ


今度は手前が謎のシギで、後ろ奥が普通のオバシギです。
最初は、謎のシギがオバシギで、普通のオバシギは何か
別種のシギかと思っていたのですが、画像をよく見る内に
下嘴基部の異変に気づき、これが噂の謎シギか~っと驚
いた次第です^^;


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/08/30(日) 09:29:43|
  2. アライソオバシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<美しき水辺の野鳥~アカエリヒレアシシギ | ホーム | 谷津干潟に珍客ケリ登場~>>

コメント

谷津干潟って処は 海鳥たちの楽園のようですねー、 当方にリンクの別の方も 此処で海鳥たちと 遊んでいるようです、 近間で有れば 是非にも 訊ねたい 処です、 如何せん距離と言う 障害がありまして、
  1. 2015/08/30(日) 14:50:51 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

アライソシギとか初めて知りました(^^ゞ
図鑑には今後記録される可能性のある鳥とか・・
今回はアライソオバでしたが・・アライソも来るといいですね(^_-)-☆
  1. 2015/08/30(日) 23:00:18 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1904-1312db67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する