fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

初夏の風物詩~サンカノゴイ飛翔

サンカノゴイ(201505312922)
山家五位
サンカノゴイ



コウノトリ目サギ科
体長;約70cm


北印旛沼の夏の風物詩、サンカノゴイの飛翔を
楽しむ季節がやって来ました^^
葦の茂みの中で、時々低い声でボォ~っと鳴く声
が聞こえるものの姿は見えず、油断してると突然
不意打ちをしたように、葦原の上を横切って飛ん
でゆきます。





サンカノゴイ(201505312923)
山家五位
サンカノゴイ


一日数回しか飛ばないので、このチャンスを逃すと
もう撮るチャンスはありません^^;





サンカノゴイ(201505312926)
山家五位
サンカノゴイ


体が大きいので狙い安いのですが、チャンスは
少ないです(@。@”
このサンカノゴイを待つ間に、ヨシゴイが頻繁に
飛ぶので、それで暇をつぶしたりして凄します^^


↓田園に潜むサンカノゴイです。200m以上離れて
 るので、今まで手が出ませんでしたが、NokonP900
の2000㎜の威力で手を出してみました。

[広告] VPS


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/06/02(火) 09:25:35|
  2. サンカノゴイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<夏の風物詩~ヨシゴイラブラブランデブ~ | ホーム | コアジサシの獲物受け渡しシーン~水元公園>>

コメント

 膨大な知識 経験等々に 下打ちされた 技で 自由自在の 撮影、驚きオノノイテ 居ります。
  1. 2015/06/02(火) 11:12:46 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

サンカノ飛翔ですか・・イイですね~
こちらのは全く飛んでくれませんでしたよ\(-o-)/
  1. 2015/06/02(火) 23:59:25 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1876-b795e753
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する