fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

サンコウチョウを超望遠NikonP900で捉えると

サンコウチョウ♂(201505211411)
三光鳥(♂)
サンコウチョウ



スズメ目ヒタキ科カササギヒタキ亜科
体長;約44.5cm


大好きなサンコウチョウの季節が来ましたね~
ホイホイホイ~っという美しい鳴き声の児玉す
る森に会いに行って来ました^^
まずは、CanonEOS7DMkⅡ+EF100-400mmF4.5-5.6L IS USM
による400mmトリミング画像です。





サンコウチョウ♂(201505211078)
三光鳥(♂)
サンコウチョウ


そして、こちらの画像が最近導入したNikon COOLPIX P900に
よる、多分2000mm相当の画像です。
尾が長すぎ、先端まで入れきれない程に引き寄せ、目にピン
もバッチリ来ました^^v
50m前後離れた距離で薄暗い森の中という条件下、この超
望遠でこれだけの結果が得られれば、まずまずだと思います。
やっと少し使い方が慣れてきましたが、詳しい適切な設定が
できてないと思いますので、まだまだ今後よい結果が得られ
ればと思います^^;
2枚の画像、一長一短ですが、どう思われますか?
率直なご感想等お聞かせ頂ければ幸いです。


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村






スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/22(金) 08:43:46|
  2. サンコウチョウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<かわいいフクロウ巣立ちはまだ? | ホーム | フクロウを超望遠NikonP900で捉えると>>

コメント

こんばんは。無沙汰をお許しください。
サンコウチョウ、綺麗に撮られていますね。
EOS7DMkⅡ+EF100-400mmは全体の雰囲気も良く綺麗ですよ。
超望遠NikonP900も、目にピントもバッチリで素晴らしいですね。
これだけ撮れればNikonP900も良いですね。すっかり使いこなしていますね。
一眼との二刀流が出来るのは良いです。
  1. 2015/05/23(土) 18:59:56 |
  2. URL |
  3. こーすけ #6ksRSEKE
  4. [ 編集]

条件からして・・十分な画像ではないでしょうか・・
使いこなしてますね(^_-)-☆
  1. 2015/05/23(土) 22:51:16 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1871-8c504876
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する