fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

キジの季節

キジ♂(201505050072)
(♂)
キジ


キジ目キジ科
体長;約80cm
撮影地;我孫子


今の時季、キジをよく見かけるようになりました。
繁殖期なので、雄が母衣打ちをして、雌にアピール
する姿も見られました。





キジ♂(201505050071)
(♂)
キジ


コォー ホォー

遠くまで通る大きな鳴き声です(@。@”




キジ♀(201505050048)
(♀)
キジ



体長;約60cm


すぐ傍には、美しいメスのキジも居ました。




キジ♀(201505050056)
(♀)
キジ


今まで出会った雌のキジの中で、一番美しいな~
っと感じさせられる美しさです(@。@”
まるでライチョウのようです^^





キジ♂(201505050085)①
(♂)
キジ


最後はキジの飛翔シーンです。
キジは突然飛ぶことが多く、今までただ驚き
見守るだけで、全く手が出なかったのですが
今回は、雌に続いての飛翔だったので、捉え
ることができました^^v
背景は、田植えのために水が引かれた田ん
ぼです。


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/05/09(土) 20:10:47|
  2. キジ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<カワセミも恋いの季節 | ホーム | 超望遠Nikon P900で鶴ヶ城を撮影>>

コメント

♂の派手さに目を引かれがちですが・・
仰るとおり・・♀もライチョウを彷彿させてシブイ(^_-)-☆

・・ってライチョウは見たことないんですけど(^_^;)
  1. 2015/05/10(日) 09:09:28 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

こんにちは。

雉の夫婦でしょうか、一緒に写せるのも珍しいです。
こちらでも田圃周囲で見かけます。
応援p
  1. 2015/05/12(火) 12:26:43 |
  2. URL |
  3. ビリア #OvRzTSuc
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1867-06c4da82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する