fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

目の前にハイイロチュウヒが~その弐

ハイイロチュウヒ♀(201502152829)
灰色沢鵟(♀)
ハイイロチュウヒ



タカ目タカ科
体長;約50~55cm


ハイイロチュウヒの登場する場所はどんどん変わって
しまうようで、分からないものです。
ここで待ってればOK~っと思ってた場所が、全くダメ
になったかと思ったら、以前の場所で待ってたらいきな
り目の前に登場してくれたりと、ころころ変わってしまい
ます^^;






ハイイロチュウヒ♀(201502152808)①
灰色沢鵟(♀)
ハイイロチュウヒ


雄のハイチューもこんな風に捉えてみたいのですが
いまだ好機到来ならずです・・
もっと早い時期に捉えられるものと思ってたのですが
いつの間にか、シーズン後半になってしまい、果たし
てどうなることやらです^^;
今シーズンは、例年以上にハイチュー一筋に取り組
んで来たのですが、またしても来シーズン持ち越しか
って感じですねー
果たしてどうなることやら・・・


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/02/23(月) 06:42:07|
  2. ハイイロチュウヒ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<白いハイイロチュウヒの舞う風景 | ホーム | 美しきハイイロチュウヒの舞う草原>>

コメント

なんとまぁ・・図鑑の写真みたいにキレイに撮られて・・(@@)

美しい・・・素晴らしい・・・こんなの撮ってみたい・・・・(^^;)
  1. 2015/02/23(月) 07:45:47 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

こんばんは。
目の前にハイイロチュウヒ♀・・凄い!素晴らしいですね。
こう言う風に撮れたらハイイロチュウヒ一筋になってしまいますよね。
シーズン後半になってしまいましたが、私も撮ってみたいです。
  1. 2015/02/23(月) 22:34:30 |
  2. URL |
  3. こーすけ #6ksRSEKE
  4. [ 編集]

 相変わらずの 早業 恐れ入りました、 スバラシイデス、ホントニ、
  1. 2015/02/24(火) 19:13:28 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1842-eb613ba4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する