fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

エリマキシギの当たり年

エリマキシギ(201408312909)
襟巻鷸
エリマキシギ



チドリ目シギ科
体長;♂約32cm、♀約25cm


今年は各地で、エリマキシギの目撃情報が多くあり
こちらでも先日2羽のエリマキシギが飛来したかと
いううちに、何と最近4羽になったそうです(@。@”






エリマキシギ(201408313076)
襟巻鷸
エリマキシギ


他の地域で見られてるのが集まって来てるのか、別の個体
なのか定かではありませんが、長い滞在で楽しませてくれ
ありがたい出来事です^^


 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/09/06(土) 07:00:22|
  2. エリマキシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<メダイチドリとオオメダイチドリの判別 | ホーム | 秋の渡り~トウネン>>

コメント

スタイルも良く、羽根も美しく
とても綺麗な鳥ですねぇ~
  1. 2014/09/06(土) 16:32:45 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

シギチ類の季節

こんばんは。
シギチ類の季節になりましたね。
いろいろなシギチ類が見られて楽しめます。
エリマキシギ・・今年は色々なところで見られているようですね。当たり年なんですね。


  1. 2014/09/06(土) 21:51:46 |
  2. URL |
  3. こーすけ #6ksRSEKE
  4. [ 編集]

鷹の渡りで見に行ってないのですが・・
こちらの潟もエリマキ当たりみたいです!
  1. 2014/09/08(月) 08:20:08 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1763-a4ac4ca9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する