fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

谷津のキアシシギ

キアシシギ(201405187435)
黄足鷸
キアシシギ



チドリ目シギ科
体長;約25cm
撮影地;谷津干潟




谷津干潟でも、毎回キアシシギが見られ、にぎやかに
動き回っている姿が観察されます^^


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




キアシシギ(201405187467)
黄足鷸
キアシシギ



キアシシギがカニを捕まえました(@。@”
とってもうれしそうですね^^






キアシシギ(201405259442)
黄足鷸
キアシシギ


そして、満潮が近づいて来ると、恒例の杭取りゲームが
始まります^^
右側の杭の上には、オバシギが先に場所をとっちゃいま
した。





キアシシギ(201405259466)
黄足鷸
キアシシギ



しかたなく、仲間のキアシシギの居る杭にしちゃおうかな^^





キアシシギ(201405259477)
黄足鷸
キアシシギ



エイっと飛び込んでゆきます(@。@”

 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/05/25(日) 20:30:29|
  2. キアシシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<谷津のオバシギ | ホーム | 谷津のバラと野鳥の季節>>

コメント

谷津 なる処で 水鳥と バラを楽しめるのでしょうか、 バラは お得意の分野の筈、シギたち 生き生きと表現され すばらしいです、
  1. 2014/05/26(月) 06:03:06 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

その名のごとく、黄色い足が目立ちますね(^^)
カニゲットシーンもお見事(^^)v
  1. 2014/05/26(月) 08:13:35 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1719-5aa47697
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する