fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

稲敷の美しきツルシギ~4羽

ツルシギ夏羽(201405105554)
鶴鷸(夏羽)
ツルシギ




ツドリ目シギ科
体長;約32.5cm
撮影地;稲敷市




今日は美しい夏羽のシギチ探しで、稲敷市を探鳥してきました。
探し回って、やっとツルシギを発見しました^^v



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




ツルシギ夏羽(201405105598)
鶴鷸(夏羽)
ツルシギ



2羽並んでくれました^^v





ツルシギ夏羽(201405105581)
鶴鷸(夏羽)
ツルシギ



そしてさらに、3羽並んでくれました^^v






ツルシギ夏羽(201405105618)
鶴鷸(夏羽)
ツルシギ



全部で4羽の飛来が確認できました^^v
わたしとしては、この数のツルシギは最高記録です(@。@”
憧れの夏羽のツルシギに、こんなにたくさんの数で会えて
最高~



 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/05/10(土) 21:58:20|
  2. ツルシギ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<谷津にアビ初登場 | ホーム | 銚子のイソヒヨドリ>>

コメント

こんにちは。
昨日は、荒船山に行ってきました。
山頂で、シジュウカラ(適当です・・・黒と白のからだ・・・お腹が白い?)がちょこちょこと。
逃げるのですが、一定の場所から逃げようとしません。たぶん、私がいた場所近くに用があったのかもしれません。
口には何かをくわえていました。
  1. 2014/05/11(日) 09:17:47 |
  2. URL |
  3. さんぽみち #0NjmJF4A
  4. [ 編集]

 トニモカクニモ 珍しい水鳥たち、良くぞ捜し求め 撮られるものですねー、 何処に行けば 何鳥が来ている筈 との知識があるのでしょうが、
  1. 2014/05/11(日) 20:35:36 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

ブラックツルちゃん・・カッケー(^^)v

シブ過ぎる・・あぁ・・撮ってみたいっす!
  1. 2014/05/12(月) 07:53:41 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1713-67378914
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する