fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

水元公園のコスズガモ

コスズガモ♂(201303117024)
小鈴
コスズガモ




ガンカモ目ガンカモ科
体長;約38~46cm
撮影地;水元公園



たぶんもう旅立ったと思いますが、水元公園のコスズガモを
先日撮影して来ました。
一時は、100人位のカメラマンが大砲を並べ、大騒ぎだった
ようですが、この時は、一人のカメラマンしかいませんでした。
普通のスズガモとの違いは、頭の最も高く盛り上がる部分が
眼より後方なところが、見分けのポイントだと思います。



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



コスズガモ♂(201403117047)
小鈴鴨
コスズガモ




どれがコスズガモか教えてくれる人が居なかったら
分かりませんでした^^;
それに、まだ居たなんて思いもしてませんでしたの
で、旅立ち前ギリギリに撮影できてよかったです^^v
これが、今年初見初撮り10種の内の最後です。
去年1年間で10種でしたので、今年は3月までに
早々と10種を数え、めでたしめでたし^^





スズガモ♂(201204298555)
鈴鴨(♂)
スズガモ



ガンカモ目ガンカモ科
体長;約40~51cm
撮影地;銚子




比較参考のために、普通のスズガモも掲載しておきます^^



 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/03/26(水) 06:34:43|
  2. コスズガモ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<寒桜と野鳥 | ホーム | 手賀沼のヒレンジャク>>

コメント

100人ですか・・都会はスゴイ・・(--)

確かに教えてもらわないと私にはムリかも(^^)

それにしても・・今年すでに初見が10種なんて羨ましい・・
  1. 2014/03/26(水) 08:10:18 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

仮名 だけを拝見すると ガイジンさんのようだけど 漢字で表記されると 倭人さんと 分ります。
  1. 2014/03/27(木) 17:28:15 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1692-2157d1b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する