fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

どきどきコミミズクに魅せられて

コミミズク(201312316490)
小耳木菟
コミミズク




フクロウ目フクロウ科
体長;約35~41cm
撮影地;良いとこ千葉




遠くの方を飛んでるコミミズクを発見し、だんだんこちらに
近づいて、すぐそこの葦に迫った時、よしっ!その葦を超
えて~っと祈る時、最高にどきどきわくわくします。
それが、この時この瞬間。


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村




コミミズク(201312316521)
小耳木菟
コミミズク



そして、祈りが通じ、葦を超えるとコミミズクはもうすぐ目の前だ(@。@”
頭の中は真っ白。
必死でシャッターを切るのみ。
正確慎重にピンを合わせる。






コミミズク(201312316766)
小耳木菟
コミミズク




コミミズクは、目の前の地表スレスレをすーっと、滑るように
横切って行きました(@。@”






コミミズク(201312316220)①
小耳木菟
コミミズク



ひょいっと、突然向きを変えたりもします^^

昨日は、日本列島広く大変な雪でしたね~
当千葉県も30cm位の積雪で、車の雪下ろしを3度もしちゃいました^^
雪下ろし用のスコップも終いには、ぽきっと折れて壊れちゃいました(;。;)



 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/09(日) 09:02:16|
  2. コミミズク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<アマちゃんのようなシノリガモ~初見初撮り | ホーム | シックで美しいオカヨシガモ~初見>>

コメント

昨日の雪は凄かったですね。。。
朝、外を見たら銀世界でした。
今日は気温が高いので一気に溶けて欲しいです。
  1. 2014/02/09(日) 09:40:09 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

 随分と低いところを飛んでいるようで 相変わらずの 技ですねー、 凄い。 メンタマをピタリと捉え、
  1. 2014/02/09(日) 10:31:12 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

なんとまぁ・・こんなに近くをバチピンいかれると・・
戦闘意欲がなくなります・・降参(*_*)
  1. 2014/02/10(月) 17:07:08 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1669-f84059b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する