fc2ブログ

Angel view of NatureⅡ

季節の花と野鳥等のフォト中心のblogです。

シックで美しいオカヨシガモ~初見

オカヨシガモ(201402021683)
丘葦鴨
オカヨシガモ




ガンカモ目ガンカモ科
体長;約50cm
撮影地;茜浜




珍しくもない、何処にでも鴨なのでしょうが、地味なせいか
居るのに気付かなかったせいか、わたしは今回初見初撮り
となりました。
色は全体的に地味ですが、模様が凝ってて美しいです(@。@”



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村



オカヨシガモ♂(201402021703)
丘葦鴨
オカヨシガモ



首の色の違うタイプの子も居ました(@。@”
初見の鴨さんなので、どの程度珍しいのか判断できません^^:
もう一タイプ色合いの違うのも居ましたが、また次の機会に
お見せします。
初見初撮りの野鳥は、今年6種目となりました^^v



 ↓ぽちっと応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/07(金) 06:39:53|
  2. オカヨシガモ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<どきどきコミミズクに魅せられて | ホーム | 立春~ウグイス>>

コメント

オカヨシガモ とか 初見とか 良くぞ見つけ収めるものですねー 何時もの事ながら 感服 ヒキリ です、
  1. 2014/02/07(金) 16:56:30 |
  2. URL |
  3. gigen #-
  4. [ 編集]

初撮り・・良かったですね~
しかも今年になって6種目とか・・羨ましいなぁ~

確かに・・地味なカモさんですが・・シ、シブイぜ(*^^)v
  1. 2014/02/07(金) 22:06:43 |
  2. URL |
  3. shin-1 #rUdYImJo
  4. [ 編集]

優しい表情がいいですねぇ~
今日は流石に自宅でのんびりします。
  1. 2014/02/09(日) 08:07:13 |
  2. URL |
  3. 凪々 #MDMkRtpI
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://viewoflovely.blog91.fc2.com/tb.php/1668-0147ef27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Angel

Author:Angel
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

フリーエリア

フリーエリア

広告

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する